読売テレビ入社2年目の足立夏保(あだち・かほ)アナウンサー。
足立夏保さんは、シンガポール出身の帰国子女で英語も堪能で、上層部から期待されている逸材だそうです。
そんな足立夏保さんの父親はどんな職業なのか気になりますよね。
そこで今回の記事では、
・足立夏保の自宅
・足立夏保の英語力
の3つのポイントに沿って、足立夏保さんについてご紹介したいと思います。
足立夏保の父親の職業は?

シンガポール出身で帰国子女である足立夏保さんの父親はどんな職業なのでしょうか?
調べてみましたが、足立夏保さんの父親に関する情報は、一切公表されていませんでした。
足立夏保さんは、シンガポールで生まれ、小学3年生から中学2年生まではアメリカで過ごしていますので、父親は海外転勤が多い職業のようです。
一般的に海外駐在者が多い業界は、メーカー(自動車・電機・化学・機械)、総合商社、銀行、航空会社、プラント、海運などで、職種でいうと営業、通訳、翻訳、エンジニア、生産管理などとなっています。
もしかしたら、足立夏保さんの父親は、この中のいずれかの職業に従事しているのかも知れませんね。
足立夏保さんの父親の職業について、正確な情報が分かりましたら、また、お知らせしたいと思います。
広告の下にコンテンツが続きます…。
★ABEMAは新作映画、国内外の人気ドラマ、話題のアニメやスポーツ、恋愛番組など、多彩なジャンルを放送中!

足立夏保の自宅が超豪華!

足立夏保さんは、読売テレビ入社後から、大阪市内の高級タワーマンションで、独り暮らしを始めています。
そんお足立夏保さんの自宅マンションの中を、YouTubeチャンネル「読売テレビアナウンサーチャンネル」で紹介されていました。
足立夏保さんは落ち着いた部屋が好きで、白と茶色をベースとした部屋になっているそうです。
足立夏保さんはアナウンサーになっていなければ、インテリアコーディネーターになりたかったと言うほどインテリア好きだと言います。
床にはペルシャ絨毯を思わせる柄の絨毯が敷かれていて、先輩アナから「これお金持ちしか選ばないやつ!」と突っ込まれていました。

そして、きちんと整理されたクローゼットの中は、会社用の洋服は色ごとに分けられ、私服の数は少なく、棚の上には足立夏保さんが拘っているという寝具が沢山置かれていました。
足立夏保さんは、その日の気分によって枕を使い分けているそうです。

さらに、足立夏保さんは、パジャマにも拘っていて、「シャツタイプパジャマ」「ジャケット付きパジャマ」「萌え袖パジャマ」「ジッパー&フーディー付きパジャマ」の4種類を季節やシチュエーションで使い分けているそうです。

足立夏保さんはまだ24歳と若いですが、しっかりと自己管理をするなど、丁寧な暮らしをしているようですね。
広告の下にコンテンツが続きます…。
足立夏保の英語力はネイティブ級!?

足立夏保さんは、シンガポールの出身で、5年間アメリカで暮らし、早稲田大学時代にはイギリスに留学経験があり、その英語力はTOEIC970点、iBT97点、実用英語技能検定準1級の資格を持っています。
TOEICの満点は990点で、900点以上取れるのは受験者の上位わずか4%しかおらず、900点あればネイティブの人たちの議論を耳にして、すぐに理解できるだけの英語力があります。
さらに、長い英文や難しいシチュエーションでも正確に意味を読み取れるため、ビジネスシーンでの実践的な英語力は備わっています。
足立夏保さんは大学時代には、英語の家庭教師のアルバイト経験もあるんだそうです。
YouTubeで、足立夏保さんが赤ちゃん動画を英語で実況している動画がありました。

この動画のコメント欄には《顔で喋っている感じが素敵~》《発音のクセがすごい》《同時通訳やん》など賞賛する声が寄せられていました。
また、足立夏保さんが可愛いと思う英語のフレーズは「Cheers」だそうです。

Cheersの意味は「乾杯」として知られていますが、イギリスに留学した際に、イギリスの人は「ありがとう」の軽い意味合いで「Cheers」を使っていたとか。
その使い方がカジュアルでとても可愛くて、足立夏保さんのお気に入りなんだそうです。
★熱愛報道された西畑大吾さんに関する記事は、こちらをご覧ください。
いかがでしたでしょうか?
今後も益々話題となりそうな足立夏保さんを、引き続き注目していきたいと思います。