歴代最強のチームと言われる、男子バスケットボール日本代表チームの連日の活躍が注目されています。
NBA組の八村塁選手や渡邊雄太選手だけではなく、比江島慎選手もまた勝利のキーマンとして、活躍が期待されています。
ファンイベントではいつも行列ができる程に人気がある、比江島慎選手がイケメンで素敵!と話題となっています。
そこで今回の記事では、
・バスケ比江島慎選手の愛用のバッシュをご紹介
・バスケ比江島慎選手の経歴
の3つのポイントに沿って、比江島慎選手をご紹介していきたいと思います。
バスケ比江島慎のイケメン画像大公開!
バスケ比江島慎選手のイケメン画像を集めてみましたので、ご覧下さい。
引用元:Sportsnavi
引用元:Basketcount
引用元:JJ
ユニフォーム姿はもちろんのこと、私服姿の比江島慎選手もとっても爽やかでイケメンですね!
次では、比江島慎選手が愛用しているバッシュに、注目してみたいと思います。
バスケ比江島慎の愛用のバッシュは?
バスケ比江島慎選手の愛用するバッシュをご紹介したいと思います。
比江島慎選手が愛用しているバッシュは、「ナイキ KOBE PROTRO( コービー プロトロ)4」です。
KOBE PROTROは、2016年にNBAを引退した超一流プレーヤー「コービー・ブライアント」のシグネチャーモデルで、コート上でのローカットのバッシュの普及に一役を買ったものです。
引用元:SNEAKERWARS
こちらは、「ナイキ KOBE PROTRO 4 WIZENARD」です。
NBAを引退したコービー・ブライアントは、チームスポーツをテーマにした小説「The Winenard Siries:Training Camp」で文壇デビューをしています。
この本からコービー・ブライアントが、本の表紙やストーリーをイメージした、カラフルなデザインを採用し、「WIZENARD」が誕生しています。
こちらは、「ナイキ AIR JORDAN 11」です。
AIR JORDAN 11は、ナイキのアスレチックシューズモデルのアメリカ人デザイナー「ティンカー・ハットフィールド」がデザインを手がけた一足です。
カーボンファイバー製プレートが最高のパフォーマンスを発揮し、エナメルレザー素材が高級感を演出しています。
(参考情報:NIKE)
バスケ比江島慎の経歴をご紹介
比江島慎選手は中学時代から全国大会に出場し、エースとして活躍をしています。
高校は、京都の洛南高等学校へ進学し、1年生から出場し、インターハイでは準優勝、ウィンターカップでは優勝に貢献しています。
比江島慎選手は高校2年生からスターターで出場し、ウィンターカップで2連覇を遂げています。
3年生の時には、ウィンターカップ3連覇を果たし、男子では史上2校目の3連覇の立役者となっています。
比江島慎選手は、青山学院大学へ進学し、4年生の時には関東大学リーグ3連覇に貢献し、MVPを受賞しています。
2010年と2011年のインカレでも2連覇をし、比江島慎選手は2年連続で優秀選手賞を受賞、2012年は惜しくも準優勝に終わっていますが、敢闘賞を受賞しています。
2013年から2018年はシーホース三河、2018年7月~8月まではリンク栃木ブレックスへ移籍し、2018年8月からは、オーストラリアのNBLで「ブリスベン・バレッツ」へ、半年間の移籍しています。
2019年1月から、リンク栃木ブレックス(現・宇都宮ブレックス)へ移籍となっています。
比江島慎選手のプロフィールをまとめましたので、ご覧下さい。
・出身地:福岡県古賀市
・生年月日:1990年8月11日(30歳)
・身長/体重:190㎝/kg
・足のサイズ:30cm
・血液型:O型
・性格:おおざっぱ
・好きな食べ物:カレー・オムライス・チキン南蛮
・出身中学校:福岡市立百道中学校
・出身高校:洛南高等学校
・出身大学:青山学院大学
・在籍チーム:宇都宮ブレックス
・公式Instagram:mako6hieji
・公式Twitter:@mako6hieji
・公式Facebook:比江島慎
いかがでしたでしょうか?
バスケットボール日本代表の勝利のキーマンと、大きな期待が寄せられている比江島慎選手。
今後の活躍にも注目していきたいと思います。