2022年11月3日に開催される『Breaking Down6』のオーディションの様子が、格闘家で同大会のプロデューサーの朝倉未来さんのYouTubeで公開されていますね。
元OPBF東洋太平洋バンタム級王者の山本隆寛さんと対戦が決まったのが、YouTuberの殴られ屋KENJIさん。
その殴られ屋KENJIさんとはいったい何者なのか、気になる人も多いと思います。
そこで今回の記事では、
・殴られ屋KENJIの経歴
・殴られ屋KENJIと朝倉未来
の3つのポイントに沿って、ブレイキングダウン6に出場する殴られ屋KENJIさんについて、ご紹介したいと思います。
ブレイキングダウンの殴られ屋KENJI!
殴られ屋KENJIの正体

ブレイキングダウン6のオーディション・Hグループ(フェザー級)で登場してきた、殴られ屋KENJIさんはの本名は福屋賢治(ふくや・けんじ)さんです。
出身は滋賀県大津市で、1995年3月4日生まれの現在27歳で、チャンネル登録者数7.35万人を持つYouTuberとしても活動しています。
『殴られ屋KENJI』さんの名前の由来は、20年前に殴り屋の晴留屋明(はれるや・あきら)さんという人がいたのをヒントに、殴られ屋とつけて、その後ろに自分の名前をつけたそうです。
中学3年生の時に、初めて殴られ屋をしたという殴られ屋KENJIさんは、喧嘩あがりで自分よりもっと強い人と戦いたいと思い、殴られ屋をしながらお金を稼ごうと思ったと言います。
殴られ屋KENJIさんは、関西を拠点に“殴られ屋”をしていますが、毎日殴られ屋として路上にいるわけではなく、事前にSNSで告知をして、参加者を募っています。
殴られ屋の金額は「お客さんが楽しいと思った“お気持ち”」で、平均1000円だそうですが、中には2万円を払ってくれた人もいたとか。
格闘技経験者やプロでも参加はOKで、殴られ屋KENJIさんは、これまでに現役ボクサーやK-1選手とも対戦していますが、まだダウンは一度もないそうです。
因みに、殴られ屋KENJIさんは、元プロのキックボクサーで、フェザー57.5kg級で世界タイトルまでやっていたそうです。
元キックボクサーだった殴られ屋KENJIさんは、殴られ屋を始めた理由を、次のように話しています。
キックボクサー引退後はジムでコーチをしていたんですが、素人さんに格闘技の楽しさを教えるなら、もっと面白いやり方はないかと考えたんです。そのほうが格闘技界も盛り上がると思って。そんな時『かつて見てことのある殴られ屋をしたら注目されるのでは?』と思いつきました。
引用元:日刊SPA
殴られ屋のルールはシンプルで、客は16オンスのグローブを着け、30秒間顔のみを殴り、殴られ屋KENJIさんはガードしたり、避けたりするだけだそうです。
殴られ屋KENJIさんは、所持金0円でヒッチハイクで日本一周にも挑戦しており、日本各地で殴られ屋の活動と皆さんの善意で旅を続けていましたが、コロナ禍で一旦ストップしているようです。
バンタム級王者と対戦

殴られ屋KENJIさんは、オーディションの自己PRで「朝倉未来さん、海さん、お久しぶりです。オッス!殴られ屋KENJIです。」と挨拶すると、被っていたカツラを脱ぎ、メガネ型の髪型を披露します。
続けて、「今回の試合は殴られ屋ではなく、殴り屋になりたいと思って来ました。ホンマに誰にも負ける気はしないっすね。パンチ当たらずに当てる自信があります。」と自信の籠ったコメントをします。

これに対して、元OPBF東洋太平洋バンタム級王者の山本隆寛さんが、「65kgで俺とどうかな?僕も知ってるけど、パンチ避けるの上手いと思うけど、俺がパンチで倒してあげたい」と対戦を要求。
殴られ屋KENJIさんは嬉しそうに拍手をしながら、「お願いします!」と返事をして、対戦が決まりました。
殴られ屋KENJIの経歴はピン芸人?

殴られ屋KENJIさんのTwitterのプロフィールを見ると、沢山の経歴が記載されています。
吉本興業のタレント養成所の「大阪NSC」の36期生で、関西園芸協会の会員で、殴られ屋KENJIさんは、「よく“元芸人さんです”って紹介されるんですけど、“現”です。」と話しています。

2013年入学の36期生には、イチオクさん、オダウエダさん、カベポスターさん、丸亀じゃんごさんらがいます。
殴られ屋KENJIさんの師匠は、吉本興業所属のお笑いタレントのぜんじろうさんで、殴られ屋KENJIさんは漫談が得意で、スタンドアップコメディーをしていたそうです。
現在は、フリーランスの芸人や俳優としても活動をしているそうです。

殴られ屋KENJIさんは、2016年にホラー映画『ノゾキアナ』で、ホラー初出演をしています。
格闘技を辞めた理由の一つとして、格闘技の減量とトレーニングが大変で、体重の増減で表情が変わったり、顔に傷がつくと役者としての活動に支障がでるからだそうです。
殴られ屋KENJIは朝倉未来と対戦!?

殴られ屋KENJIさんは、2年前に朝倉未来さんとYouTube動画内で対戦し、そこから一気に有名になったそうです。
殴られ屋KENJIさんと朝倉未来さんが対戦するきっかけは、その年の6月に朝倉未来さんが「格闘家の方とたくさんコラボをしたい」と書いた所、殴られ屋KENJIさんが「直接対決したい」と立候補したことです。
そして、『天才殴られ屋』対『朝倉未来の当て勘』のほこたて対決をしています。

朝倉未来さんが実力を見せて欲しいからと、最初に朝倉未来さんのメンバーのたくまさん、佐々木大さんと対戦した殴られ屋KENJIさんですが、2人は一発もパンチを当てることができず、朝倉未来さんから「本物っすね」と評価されています。

対戦後、殴られ屋KENJIさんは、「つえ~!30秒で良かった~。(パンチが)見えなかったっす。楽し~」と言うと、朝倉未来さんから「究極のMですよ。」と突っ込まれていました。
その後の対談で、殴られ屋KENJIさんが職業はお笑い芸人だと明かすと、朝倉未来さんが「YouTubeの才能ありますよ!」とアドバイスをしています。
殴られ屋KENJIさんがその時の動画を検証すると、朝倉未来さんからは30秒で8発のパンチを食らっていたそうで、当時の過去最高だったそうです。
この動画は両者のYouTubeチャンネルで公開され、朝倉未来さんの方では808万回(2022年10月現在)、殴られ屋KENJIさんの方で70万回再生されています。
朝倉未来さんとのコラボで、殴られ屋KENJIさんの知名度が一気に上がったのは間違いないですね。
いかがでしたでしょうか?
今後も益々話題となりそうな殴られ屋KENJIさんを、引き続き注目していきたいと思います。