ダリアビロディド選手は、ウクライナ・キエフ出身の柔道家で、48kg級で世界ランキング1位の選手です。
ひときわ目立つ美貌とスタイルの良さに、注目を集めるダリアビロディド選手ですが、インスタグラムの投稿が好きでフォローワーも33万人を突破するほど人気があります。
そのダリアビロディド選手の投稿を見て、ダリアビロディド選手の腹筋がすごい!と、多くの声が上がっています。
そこで今回の記事では、
・ダリアビロディド選手のトレーニングメニュー
・ダリアビロディド選手の経歴とプロフィール
の3つのポイントに沿って、ダリアビロディド選手をご紹介していきたいと思います。
ダリアビロディドの腹筋がすごい!【画像】
ダリアビロディド選手の素晴らしい腹筋の画像を集めてみましたので、ご覧下さい。
ダリアビロディド選手の細くて長い手足から想像もできないほど、腹筋がバキバキに素晴らしく割れていますね。
次では、ダリアビロディド選手が素晴らしい体型を維持している、トレーニングメニューを見てみたいと思います。
ダリアビロディドのトレーニング方法
引用元:毎日新聞
ダリアビロディド選手の素晴らしい筋肉は、どのように鍛え上げているのでしょうか?
自宅でのトレーニングの様子が公開されていますので、是非、ご覧下さい。
ダリアビロディド選手のトレーニングメニューをまとめてみました。
・プランク(体幹トレーニング)
・縄跳び(心肺機能向上・全身運動・脂肪燃焼)
・クランチ(腹筋トレーニング)
・Vシット(下腹部トレーニング)
・組み手
・ダンベル(腕・肩強化)
・チューブ(腹斜筋)
・スクワット(下半身強化)
・シットアップ(腹筋トレーニング)
・スプリットスクワットジャンプ(ハムストリング・大腿四頭筋強化)
プランクやクランチ、Vシット、シットアップなど、腹筋や体幹にかなり重点が置かれているメニューで、ダリアビロディド選手の素晴らしい腹筋が鍛えられているのですね。
次では、ダリアビロディド選手のプロフィールをご紹介していきたいと思います。
ダリアビロディドの経歴とプロフィール
ダリアビロディド選手は、柔道を始める前は両親の意向で新体操を習っていました。
しかし、ダリアビロディド選手の父親は、世界選手権で3位になったことのある、柔道家のゲンナジー・ビロディドさん。
そして、母親はテレビジャーナリストのスビトラーナ・クズネツォワさんで、両親が練習を積む柔道場に一緒に行くようになると、柔道に興味を持ち、6歳の時に始めています。
今では、両親がダリアビロディド選手のコーチを務めています。
ダリアビロディド選手が8歳の時には、既に、ヨーロッパ各地の国際大会へ出場し、活躍をしています。
現在、20歳で48kg級の世界ランキング1位のダリアビロディド選手は、これまでに、世界柔道選手権金メダル2回、ヨーロッパ選手権金メダル2回、世界ジュニア柔道選手権大会金メダル1回、世界カデ柔道選手権大会金メダル1回など、素晴らしい戦歴を残しています。
ダリアビロディド選手の柔道は、長い手足を生かしているところから別名「アナコンダ」とも呼ばれており、さらに、「アナコンダ」という題名でダリアビロディド選手のドキュメンタリー映画も上映されています。
ダリアビロディド選手の素晴らしい美貌とスレンダーな体型から、モデルエージェンシーからのオファーもあったそうですが、柔道に専念するために断ったそうです。
ダリアビロディド選手の憧れの選手は、日本を代表する柔道家・谷亮子さんで、谷亮子さんを越える事を目標にしているそうです。
「日本人の優しい人柄や日本の文化が大好きです!」と言うダリアビロディド選手は、ウクライナの日本大使館から観光親善大使に任命されています。
美しいダリアビロディド選手が、親日家でいてくれるなんて、とても光栄ですね!
ダリアビロディド選手のプロフィールをまとめてみましたので、ご覧ください。
・国籍:ウクライナ
・出身地:キエフ
・生年月日:2000年10月10日(20歳)
・身長/体重:172㎝/ 48kg
・在籍チーム:Sporting CP
・公式Instagram:dariabilodid7
・公式Twitter:@DariaBilodid
・公式Facebook:Daria Bilodid
ここまで、ダリアビロディド選手の素晴らしい筋肉とトレーニング方法をご紹介してきました。
残念ながら、ダリアビロディド選手は、準決勝で渡名喜風南選手に負けて銅メダルになりました、これからも磨きを掛けて、谷亮子選手を越える柔道家になって欲しいですね。
今後のダリアビロディド選手の活躍にも注目していきたいと思います。