卓球女子でオリンピック2大会連続メダリストの福原愛(ふくはら・あい)さん。
その福原愛さんの元夫の江宏傑(こう・こうけつ)さんが都内で会見を開き、長男を返還するように涙ながらに訴えました。
その際に江宏傑さん側の弁護を担当したのは大渕愛子(おおぶち・あいこ)さんでした。
そこで今回の記事では、
・大渕愛子弁護士の再婚した旦那
・大渕愛子の子供
福原愛の元夫の弁護士は大渕愛子!

福原愛さんの元夫・江宏傑さんの弁護士は大渕愛子さんです。
弁護士の大渕愛子さんは、2011年~2016年に『行列のできる法律相談所』でレギュラー出演しており、今回の記者会見で同席した際には、SNSで《久しぶりにみた》《ふなっしーのイメージが強すぎて》などの声が上がっていました。

大渕愛子さんは、東京都世田谷区の出身で、1977年8月12日生まれの現在45歳(執筆時)です。
跡見学園中学校・高等学校卒業後、中央大学法学部に進学した大渕愛子さんは、大学在学中の1999年に司法試験に合格し、2001年から東京弁護士会に所属しています。
大渕愛子弁護士は、2010年に独立して法律事務所「インフィニティ」を開所し、2011年に「アムール法律事務所」に名称を変更。
主に、離婚・親権、遺言・相続、ハラスメント対策などを取り扱っています。
そんな大渕愛子弁護士は、2016年8月に東京弁護士会から1ヵ月間の「業務停止処分」を受けています。
理由は、離婚した女性の元夫に対する養育費請求事件を、法テラス利用して2010年に受託していますが、法テラスが定めた着手金と実費などを超える金銭を受領したためでした。
また、「ふなっしー」の大ファンで知られる大渕愛子弁護士は、自宅の仕事机周辺に大量のふなっしーグッズを飾っているそうで、1日当たりの平均が5000円前後も散財したことがあるんだとか。

大渕愛子さんの弁護士としての顔と、ふなっしーファンのギャップが可愛らしいですね。
広告の下にコンテンツが続きます…。
大渕愛子弁護士の再婚した旦那は誰?

福原愛さんの元夫の弁護士の大渕愛子さんの再婚相手は、俳優の金山一彦(かなやま・かずひこ)さんです。
大渕愛子さんは、2001年に糸賀法律事務所に入所後に、事務所の同僚の弁護士と結婚しますが、後に離婚しています。
そして、2014年8月に生放送された『行列のできる法律相談所』で、既に同棲中だった金山一彦さんとの再婚を発表しています。
2人の出会いは同年1月に『踊る!さんま御殿』での「バツ祭り」と題した特番の共演で、出演後にお互いに連絡先を交換し、金山一彦さんから食事に誘ったそうです。
金山一彦さんは「僕は料理も家事もできますし、仕事以外は何もしなくていい。笑顔でいてくれればいいです」と熱烈アピールをしたんだとか。
一方の大渕愛子さんも「職業以前に人間として合う」と感激し、2月に交際が始まり、6月には同棲を始めていました。
金山一彦さんも、2013年に女優の芳本美代子さんと離婚し、バツイチ同士の再婚となり、家事のほとんどを金山一彦さんがしているそうです。
広告の下にコンテンツが続きます…。
★ABEMAは新作映画、国内外の人気ドラマ、話題のアニメやスポーツ、恋愛番組など、多彩なジャンルを放送中!

大渕愛子弁護士の子供は病気なの!?

大渕愛子さんと金山一彦さんの間には3人の子供がいます。
・第2子(次男):昂生(こうせい)くん 2016年12月6日生(6歳)
・第3子(長女):みいちゃん 2018年4月24日生(5歳)
大渕愛子さんの子供については病気ではなく、長男・侑生くんが次男の昂生くんより体が小さかったため、成長ホルモンを促す治療を検討していたことがあったそうです。
また、次男の昂生くんについて医師から「頭の半分、左側が絶壁になっていて、全体的にゆがみがある」と指摘され、生後4ヵ月から1歳まで「頭蓋形状ヘルメット」での治療を行っています。

その理由について「頭の形が歪んでいると、顔や身体にも歪みが出て、左右非対称になったり、凝りがでたり…と弊害が出ると調べて知り、今しか治療できない!と決意した」と説明しています。
さらに、第3子の長女・みいちゃんも、次男・昂生くん同様に「手ごわい向き癖」があり、「また治療が必要になるのでは?」と心配したと言います。
しかし、向かせる方向を変えたり、数種類の枕を試したところ、悪化することなく生後4ヵ月頃には丸みが出て来て、治療の必要はなくなったそうです。
いかがでしたでしょうか?
今後も益々話題となりそうな大渕愛子さんを、引き続き注目していきたいと思います。