星野ロミとは何者ですか?国際指名手配で逮捕!いくら稼いで損害賠償は?

星野ロミ,何者,国際指名手配,逮捕,いくら稼いだ,損害賠償 ニュース
スポンサーリンク

Repezen Foxxがプロデュースする、総合格闘技系エンターテインメントの『炎上万博』。

コンセプトが「事件・炎上・因縁~総決算祭り」とするこの大会で、ライバー元会長の飯田祐基さんと対戦が決まったのが星野ロミさんです。

その星野ロミさんとはいったいどんな人物なのでしょうか?

そこで今回の記事では、

・星野ロミの正体
・星野ロミの逮捕
・星野ロミの稼ぎと損害賠償

の3つのポイントに沿って、星野ロミさんについて、ご紹介したいと思います。

スポンサーリンク

星野ロミとは何者ですか?

星野ロミ,何者,国際指名手配,逮捕,いくら稼いだ,損害賠償

星野ロミさんの本名は「星野路実(ほしの・ろみ)」さん。

東京都練馬の出身、1991年12月10日生まれの31歳で、職業はプログラマーで元アフェリエイターです。

星野ロミさんは、日本人の母親と、イスラエルとドイツの国籍を持つ父親との間で生まれたハーフで、弟が1人いるそうです。

父親は、元々祖父がイスラエルで不動産業をしており、その家業を継いでいましたが、現在、資産は売ってしまっているとか。

父親が日本に来たきっかけは、イスラエルで3年間の兵役を終えた後、1年間ほど旅をした際に来日し、星野ロミさんの母親と出会い結婚しています。

幼少期の暮らしぶりは親がケチだったため、貧しいかったそうで、クラスでは目立たない地味な性格だったとか。

星野ロミさんは、中高一貫の東京電機大学高等学校(偏差値62)へ進学し、大学へは当時“鬱”になっていたため、受験できなかったそうです。

親から「大学行かないんだったら、家を出てくれ」と言われ、ワンルームの部屋を半年間だけ家賃を払ってくれ、「半年の間に進路を決めろ」と言われます。

当時、鬱気味だった星野ロミさんは、「外で働くのは無理だな」と思い、アフェリエイトを始めたそうです。

アフェリエイトでは初月に40万円を稼ぎ、多い月は最高300万円を売り上げていたとか。

お金の使い道を知らなかった星野ロミさんは、食費に充ててしまい、身長181㎝で体重150㎏まで太ってしまったそうです。

アフェリエイトでは不安を感じていた星野ロミさんは、プログラミングを勉強し、アンテナサイトを自身で作り上げ、アダルトサイトのSharevideosではFC2を超えてNo.1になっています。

それと同時に星野ロミさんは、2016年1月に『漫画村』という漫画ビューアサイトを開設しますが、巨大になりすぎて社会問題となり、2018年4月閉鎖されています。

星野ロミさんは、この“漫画村”の著作権侵害などで、後述するように国際指名手配され、逮捕されてしまいます。

3年4カ月拘留された後、現在は仮釈放され、新宿近くに部屋を借りて住んでいるそうです。

名前:星野路実(ほしの・ろみ)
国籍:日本・ドイツ・イスラエル

出身地:東京都練馬区
生年月日:1991年12月10日(31歳)
身長:181㎝
職業:プログラマー
スポンサーリンク

星野ロミは国際指名手配で逮捕!

星野ロミ,何者,国際指名手配,逮捕,いくら稼いだ,損害賠償
出典元:じゃかるた新聞

星野ロミさんが開設した『漫画村』は、人気漫画をインターネット上に無断で転載する海賊版サイトで、その著作権法違反の容疑で、星野ロミさんは福岡県警などの合同本部が国際手配をしていました。

『漫画村』は、3000億円以上の被害資産が報告されており、講談社など複数の出版社が2017年に、著作権を侵害されたとして、著作権法違反容疑で刑事告訴しています。

星野ロミさんは、2018年春頃に福岡県警の任意聴取を受けた直後、フィリピンへ出国していました。

星野ロミさんは自分のしたことは合法だから、「逮捕の危険性とかではなく、マスコミがしつこかったから、とりあえずフィリピンへ行った」と話しています。

フィリピンを選んだ理由は、当時、フィリピンでWebの会社を作っていたため、そこで働こうと思ったからだそうです。

出国から1年3カ月後の2019年7月7日に、星野ロミさんはフィリピン・マニラ空港でイミグレーション(入国管理局)に拘束され、フィリピンの収容所に3カ月ほど入っていました。

星野ロミさん自身が、フィリッピンの収容所での様子を綴ったサイトがありますので、興味のある方はご覧ください。

ホーム
詳しくは投稿をご覧ください。


その後、星野ロミさんは2019年9月24日に、拘束先のフィリッピンから空路移送中に、著作権法違反で逮捕されています。

星野ロミさんは、著作権法違反と組織犯罪処罰法違反の罪に問われ、福岡地裁が2021年6月2日に、懲役3年、罰金1000万円、追徴金約6300万円の判決を言い渡しています。

星野ロミさんは初犯の刑務所の大分刑務所に1年ちょっと収監されますが、出所まで友人の手を借りて、ずっとTwitterを更新していました。

出所した時Twitterで報告したら、めちゃくちゃバズっていて、今は、オファーがいっぱいで毎日忙しいそうです。

星野ロミさんは、実業家のひろゆきさんからも、「合法の『漫画のNetflix』を作るのはどうですか?」と新規事業を提案されて、一緒にやっていこうかと思っていると話していました。

スポンサーリンク

星野ロミはいくら稼いで損害賠償は?

星野ロミ,何者,国際指名手配,逮捕,いくら稼いだ,損害賠償

星野ロミさんは、アダルトサイトや漫画村で広告を掲載して稼ぎ、日本に2つの会社と海外にも2つの会社を持っており、20代前半で年収10億円だったと、YouTube動画で明かしていました。

27歳の時に逮捕された星野ロミさんは、単純計算で70億円近くは稼いでいた可能性があります。

漫画村に関しては、月間利用者数が約9892万人もいたそうで、収益は月間6000万円と言われ、約3年間運営しているので、総額20億円を超える計算になります。

これに対して、星野ロミさんは「推定被害総額は3600億円」と言い、しかもその金額は半年間だけの推計だとか。

星野ロミさんは、集英社・小学館・講談社の3社合同で訴訟を起こされ、損害賠償請求が20億円となっています。

民事裁判の方はこれから戦っていくそうですが、刑事の方の罰金1000万円は完納済みで、追徴課税6300万円の内1500万円は差し押さえられて払っているとか。

星野ロミさんは現在、Webサイトの仕事や仮想通貨で蓄えはまだあるようですが、20億円の損害賠償を払える見込みは厳しいと話しています。

いかがでしたでしょうか?

今後も益々話題となりそうな星野ロミさんを、引き続き注目していきたいと思います。

タイトルとURLをコピーしました