北京パラリンピックのスノーボードに初出場する、市川貴仁さん。
市川貴仁さんは、全国障がい者スノーボード選手権の下肢障害クラスで4連覇の活躍をしており、北京パラリンピックでもメダル獲得が期待される選手です。
そんな市川貴仁さんとはどんな人なのか、気になる人も多いと思います。
そこで今回の記事では、
・市川貴仁の結婚・彼女
・市川貴仁の仕事
の3つのポイントに沿って、市川貴仁さんについて、ご紹介したいと思います。
市川貴仁のwiki風プロフィール!
出典元:Instagram@takahito_ichikawa
市川貴仁さんは、埼玉県大里郡寄居町の出身で、1991年9月18日生まれの現在30歳です。
市川貴仁さんは、2013年10月11日(当時22歳)に、運送での仕事中、後輩が運転するトラックの助手席に同乗していた時、後輩が居眠り運転をし、電柱に左正面から激突する事故が起きました。
助手席に乗っていた市川貴仁さんは、電柱と車に挟まれ左足が潰れてしまい、膝から下を切断しています。
市川貴仁さんは退院して1年後に、友人に誘われたのをきっかけにスノーボードを始めました。
市川貴仁さんのスノーボード経験は、事故の前は年に1回行くか行かないか程度だったそうです。
義足で始めたスノーボードは、最初は一般の人と同じ感じで楽しんでいたとか。
出典元:Instagram@takahiro_ichikawa
市川貴仁さんがスノーボードを競技としてシフトしていったきっかけは、義足で走る事すらしなかったのに、簡単に走る以上のスピードが出せて、足が無くても疾走感が得られると思えて、スノーボードにハマっていったそうです。
更に、一緒に滑りに行った友人から、「お前下手くそだな!」と言われ、ムッとした市川貴仁さんは、「絶対お前より上手くなってやるからな」と、闘志が湧いてきたと言います。
その後、週に3~4回はスノーボードに行って練習をしていた市川貴仁さんは、「全日本障害者スノーボード選手権」に出場し、4位の成績を残しましたが、表彰台の上がれず悔しかったとか。
出典元:Instagram@takahiro_ichikawa
その事がきっかけで、次は「義足の人達にも勝ちたい」という気持ちにシフトし、そこから競技を目指して行き、5年目でワールドカップの表彰台に上がっています。
市川貴仁さんの主な戦歴は次の通りです。
・2017年全日本障害者スノーボード選手権 優勝
・2019年全日本障害者スノーボード選手権 優勝
・2019年ワールドカップ(フィンランド)スノーボードクロス 7位
・2020年ワールドカップ(ノルウェー)バンクドスラローム 3位
・2022年北京パラリンピック日本代表選手内定
市川貴仁は結婚や彼女はいる?
出典元:Instagram@takahiro_ichikawa
笑顔が素敵でえくぼがチャーミングな市川貴仁さんは現在30歳ですが、結婚しているのか?彼女はいるのか?と気になりますね。
市川貴仁さんは、2019年10月19日に入籍され、結婚しています。
出典元:Facebook@市川貴仁
市川貴仁さんの奥様の名前などは公表されていませんが、とても可愛らしい方ですね。
現在、お子さんがいるのかどうかは、情報が有りませんでした。
また、新しい情報が入りましたら、お知らせしたいと思います。
市川貴仁の仕事は何してるの?
出典元:Instagram@takahiro_ichikawa
市川貴仁さんは現在、東京都港区に本社を置くエレマテック株式会社に所属しています。
エレマテック株式会社は、電子材料や電子部品を扱う独立系専門商社で、障害者の雇用も積極的に行っている企業です。
また、市川貴仁さんは、新潟県湯沢町にあるかぐらスキー場を拠点とし、そこでインストラクターを務めながら競技生活を送っています。
出典元:るるぶ
かぐらスキー場は日本屈指の広さを誇っており、株式会社プリンスホテルが運営しています。
市川貴仁さんは、冬はかぐらスキー場のみつまたスノーボードスクールで、レッスンを行っています。
現在も障害を持っている人を2人程、レッスンをしているそうです。
市川貴仁さんは、これからパラスノーボードを始めようと思っている方たちへ、次のようにメッセージを送っています。
恥ずかしいっていう気持ちは捨てて欲しい!例えば障害だからできないとか、障害でやっててもどうせこけるし、周りに笑われたくないなとか思って欲しくないです。
引用元:YouTube CyberSportsChannel
こけても滑れるようになった時の壁を乗り越えた時に、日常では感じられないほどの楽しさが待っているので、是非とも自分の心の壁を取っ払って、どんどんスノーボードにチャレンジして欲しい。
★その他のパラスノーボード日本代表選手に関する記事は、こちらをご覧下さい。
いかがでしたでしょうか?
今後も益々の活躍が期待される市川貴仁さんを、引き続き注目していきたいと思います。