*アフィリエイト広告を利用しています。
「東洋紡水着サマーキャンペーンガール」で芸能界デビューし、”癒し系女優”として人気を博した井川遥(いかわ・はるか)さん。
井川遥さんは、2006年11月に14歳年上の男性と結婚しています。
そんな井川遥さんの旦那さんは凄腕のデザイナーだそうですね。
そこで今回の記事では、
・井川遥の旦那の実家
・井川遥の子供
の3つのポイントに沿って、井川遥さんについてご紹介したいと思います。
井川遥の旦那は凄腕デザイナー!

井川遥さんの旦那さんの名前は松本与(まつもと・あとう)さんで、ファッションデザイナーとして活動しています。
夫の松本与さんは、東京都の出身で、1962年8月30日生まれの現在61歳になります。
松本与さんは学生時代は進学した大学で、工学部電子工学専攻を学んでいましたが、たまたま、留学するチャンスが巡り、ニューヨークにある「ニューヨーク州立ファッション工科大学(F.I.T)」へ留学。
そこで、服作りの基礎と楽しさを学んで帰国した松本与さんですが、一旦サラリーマンとして企業に就職した後、自分の手で何かを作りたいと友人と共に、グラフィックデザインの仕事を始めています。
その後、松本与さんは、1993年にメンズウエアブランド「アトウ」を設立させ、南青山にショップをオープンすると、翌年には「東京コレクション」に参加し、トップデザイナーとして頭角を現しています。

出典元:VOGUE
2001年春夏シーズンからパリでコレクションを発表し、海外からも高い評価を得ています。
そして、松本与さんは、2007年秋冬からはレディースブランド「インディヴィ/INDIVI」のクリエイティブディレクターに就任しています。
広告の下にコンテンツが続きます…。
井川遥さんと松本与さんは、2005年の秋頃に知人の食事会で初めて出会っていますが、その時は殆ど話すことが無かったとか。
それから2、3ヵ月後に再会した2人はそこで意気投合し、2006年4月頃から交際が始まっています。
交際がスタートした時から結婚を前提としてお付き合いし、夏頃からは同棲を始め、同年11月に結婚しており、当時、井川遥さんは30歳、松本与さんは44歳でした。
井川遥さんは松本与さんの印象について、次のように話しています。
感情がストレートで、素直。すごく信頼できるなと思いました。愛情の中に安らぎがあるんです。それと好きなものや考え方が私と似ているんです。
引用元:ORICON
また、井川遥さんは松本与さんの前では子供っぽくなるようで、14歳の歳の差も気にならないと明かしています。
広告の下にコンテンツが続きます…。
井川遥の旦那の実家はパイオニア!?

井川遥さんの旦那の松本与さんの実家は名家で、父親の名前は松本冠也さんで電機メーカーの「パイオニア(pioneer)」の会長を務めたことがあり、祖父はパイオニア創始者で初代社長の松本望さんです。

パイオニア株式会社は1938年に創業され、カーナビの製造販売を手掛ける日本を代表するオーディオメーカーで、カーナビではパナソニックに次ぐ業界2位の企業です。
そんな有名電機メーカーの家に生まれた松本与さんは、エンジニアに進みたいと思っていた時期もあったそうです。
さらに、松本与さんの母方の家系は維新の元勲ぞろいで、松本与さんの曾祖父は歴史上の人物として有名な岩倉具視だそうです。

松本与さんの父方も母方もかなりの名家であり、その血を受け継ぐ松本与さんもファッション界の逸材となっています。
広告の下にコンテンツが続きます…。
井川遥の子供の学校はどこ?

井川遥さんには現在2人の子供がいます。
長男:2012年7月生まれ
井川遥さんの子供二人の年齢は、長女が14歳で長男が11歳になります。
残念ながら、子供の名前や顔画像などは公開されていませんでした。
現在、長女は中学2年生で、長男は小学5年生になりますが、通っている学校は名門私立の青山学院中等部と青山学院初等部と言われています。
2人とも青山学院幼稚園を受験して入園し、内部進学で初等部と中等部に進んでいるようです。
青山学院幼稚園の例年の倍率は5倍で、志願する親の殆どが1年前から受験対策を講じ、子供の受験塾や幼児教室に通わせますが、井川遥さんは受験対策をしなかったとか。
広告の下にコンテンツが続きます…。
★ABEMAは新作映画、国内外の人気ドラマ、話題のアニメやスポーツ、恋愛番組など、多彩なジャンルを放送中!

井川遥さんは幼稚園受験に際し、塾には通わせず、親子一緒にいる時間を増やし、夫との外食にも一緒に連れて行って、店員とも会話をさせるそうです。
井川さん夫妻がお子さんをランチに連れていらっしゃったんですが、賢いお子さんでしたよ。元気よく店員さんに挨拶して、自分でスプーンを使って食べていましたね。好奇心も旺盛で、料理や店内の装飾品などに興味を持って、疑問に思うことはどんどんご両親や店員さんに尋ねていました。
引用元:NEWSポストセブン
こうした中で基本的な挨拶やマナーなどは親が見本を見せ、それを子供たちが真似るという自然な形を取り入れたと言います。
井川遥さんが唯一習わせたのは運動で、それも受験のためではなく、かけっこを早くしたり運動神経を良くするためだったとか。
子供たちが成長してくると、井川遥さんは家事を教えてあげて、子供たち自身の生活力を伸ばすことを意識したそうです。
★井川遥さんの若い頃に関する記事は、こちらをご覧ください。
いかがでしたでしょうか?
今後も益々話題となりそうな井川遥さんを、引き続き注目していきたいと思います。