世界初のジョーカー議員として活動している、埼玉県草加市議の河合悠祐(かわい・ゆうすけ)さん。
その河合悠祐さんがラップ版『炎上万博』のオーディションに出場し、レジェンドラッパーを挑発し話題となっています。
そんな河合悠祐さんの経歴は元芸人だそうですね。
そこで今回の記事では、
・河合悠祐とへずまりゅう
・河合悠祐の炎上万博
の3つのポイントに沿って、河合悠祐さんについてご紹介したいと思います。
河合悠祐の経歴は元芸人!?

河合悠祐さんは、京都府京都市北区の出身で、1981年2月22日生まれの現在41歳です。
河合悠祐さんは京都大学総合人間学部を卒業し、現職の埼玉県草加市議会議員ですが、ワタナベコメディースクール27期生として卒業している元芸人です。
ワタナベエンターテインメント所属し、2018年7月10日から相方の濱本憲吾さんと、お笑いコンビ『右肩上がり』を結成し活動していました。

『右肩上がり』は2018年の「M-1グランプリ」に出場しましたが、1回戦で敗退しています。
経歴が多彩な河合悠祐さんは、東京で有名な婚活パーティー『KAWAPA』を主催したり、人材派遣業を行う株式会社River Junctionの代表取締役も務めています。
河合悠祐さんは、映画『JOKER』の主人公を真似たド派手なメイクで、2021年3月の千葉県知事選に立候補し、奇抜な政見放送を行い、YouTubeやTikTokなどインターネットを中心に注目を浴びました。
選挙結果は下から2番目で落選し、その後、2021年7月の東京都議会議員選挙、2021年8月の衆議院議員選挙、2022年7月の参議院議員選挙にも出馬しますが、いずれも落選しています。
そして、河合悠祐さんは、2022年10月の草加市議会議員選挙に「河合ゆうすけと草加の地域再生を実現する党」所属として立候補し、41人中23位で当選しています。

同年10月25日の当選証書授与の際もトレードマークのジョーカーのメイクで臨んでいます。
さらに、12月6日の自身初の一般質問でもジョーカーのメイクで議場に向かおうとしたところ、議会事務局から許可が下りず、結局メイクを落として一般質問を行ったそうです。
河合悠祐さんは「女性議員は化粧をしているのに、なぜ僕は自由にメイクしたら駄目なのか。」と抗議しますが議会の判断は変わらず、「彼らの頭は草加せんべいより硬い」と吐き捨てていました。
河合悠祐とへずまりゅうとの関係は?

河合悠祐さんは、素人異業種格闘技イベント『hatashiai』を主催しています。
2021年9月に格闘家デビューしたへずまりゅうさんの、第2戦の対戦相手が河合悠祐さんでした。
この時の大会は河合悠祐さんが主催者を務め、マッチメーク権を持っており、へずまりゅうさんに出場を交渉すると、ギャラの前借を求められたり、一時連絡がつなかくなるなどし困り果てていました。
へずまりゅうさんのマッチメークが難航する中、河合悠祐さんは「前回大会でも主催者にギャラの件で迷惑をかけている。私が主催者側の代表として、自ら成敗したい」と手を挙げたそうです。
しかし、この時の体重差は70キロ近くあったため、ボクシングルールで、へずまりゅうさんには試合前と休憩の間に、バービージャンプを続けてもらうという特別ルールを設定しました。
さらに、へずまりゅうさんが「こいつには片手で十分」と利き手でない右腕一本で闘うと宣言。
試合では、バービージャンプでヘロヘロになりかけたへずまりゅうさんですが、ゴングが鳴ると河合悠祐さんに突進し、ストレートとフックとパンチで攻撃し、1R21秒でTKO勝ちしています。
その後、2022年1月8日の格闘技大会『ギガフェス』でへずまりゅうさんが、元アウトサイダーの啓之輔さんと対戦しており、この時は河合悠祐さんはへずまりゅうさんのセコンドを務めています。
勝負は啓之輔さんのハイキック2発で、へずまりゅうさんの顎を粉砕し、倒れ込んだへずまりゅうさんは血を吐いたまま起き上がれず、救急車で病院へ搬送されました。

診断の結果は骨折ではなく、下唇の下に穴が空いてる状態で、歯の肩さで皮膚が裂けたため、縫合措置が取られました。
試合後、河合悠祐さんはTwitterで「僕ら調子に乗り過ぎていた」と謝罪。
続けて「入場前もメントスコーラや!とやっていて、私も調子に乗らせ過ぎた。プロの格闘家、格闘技をなめすぎていた。エンタメとしてパフォーマンスも必要だったが、とはいえ相手はプロで調子に乗り過ぎていた」と謝罪しています。
河合悠祐が炎上万博に出場!

河合悠祐さんは、Repezen Foxxがプロデュースする、ラップ版『炎上万博』のオーディションに参加しています。
オーディションのグループCで登場すると「京都大学卒業して、議員やってます。僕、頭いいんで語彙力めちゃくちゃあるんで、ラッパーなんて簡単に倒せます」とひな壇のレジェンドラッパーたちに勝利宣言しています。
「誰とやりたいかと言うと、誰でもいいんですけど、福島数馬さん?」とDOTAMAさんを本名で呼ぶ小ネタを挟み「本命は天照大神(あまてらすおおみかみ)さんで、慶応でお金持ちキャラやってる。高スペック対決やってもいいかな」とAmaterasさんを指名。

Amaterasさんも「ジョーカーさんキープで」と本戦での対決を快諾しており、京大vs慶応のラップバトルが実現することになりました。
2月8日の本戦でどんなラップバトルが繰り広げられるのか楽しみですね。
★ラップ版『炎上万博』で対戦するAmaterasさんに関する記事は、こちらをご覧ください。
いかがでしたでしょうか?
今後も益々話題となりそうな河合悠祐さんを、引き続き注目していきたいと思います。