2度の冬季オリンピック王者に輝いた、アスペンスキー界のスーパースターのミカエラ・シフリンさん。
競技の実力はさることながら、容姿端麗なミカエラ・シフリンさんは、とっても美人!と注目されています。
そこで今回の記事では、
・ミカエラ・シフリンの彼氏
・ミカエラ・シフリンの父親
の3つのポイントに沿って、ミカエラ・シフリンさんの画像・彼氏・父親について、ご紹介したいと思います。
ミカエラ・シフリンは美人!【画像】
出典元:Instagram@mikaelashiffrin
ミカエラ・シフリンさんは、アメリカ・コロラド州ベイルの出身で、1995年3月13日生まれの現在26歳です。
2013年の世界選手権、2014年のソチオリンピック、2015年の世界選手権、2017年の世界選手権と4大会連続制覇し、ワールドカップは2012/2013年シーズンから3季連続で5度の回転種目総合の女王となっています。
そんな実力を持つミカエラ・シフリンさんの、美しい画像を集めてみましたのでご覧ください。
出典元:Pinterest
出典元:Pinterest
出典元:Pinterest
出典元:Pinterest
出典元:Pinterest
出典元:Pinterest
出典元:Instagram@Mikaela Shiffrin
美しくもあり、キュートな面も持ち合わせているミカエラ・シフリンは、とっても素敵ですね!
続いては、ミカエラ・シフリンさんの彼氏について、見ていきたいと思います。
ミカエラ・シフリンは彼氏はいるの?
出典元:Instagram@mikaelashiffrin
美人のミカエラ・シフリンさんに、彼氏がいるのか気になるところですね。
調べてみたところ、フランスのアルペンスキーレーサーのマチュー・フェイブルさんと、お付き合いをしていましたが、2019年に関係は終っているそうです。
出典元:Pinterest
マチュー・フェイブルさんは、フランス・ニースの出身で、1992年1月18日生まれの現在30歳、身長は175㎝です。
マチュー・フェイブルさんは、18歳の時にワールドカップデビューをしており、2017年のワールドカップの大回転で銀メダル、2021年の世界選手権では2つの金メダルを獲得しています。
ミカエラ・シフリンさんとマチュー・フェイブルさんは、長い期間交際していたようですが、何故、別れてしまったのかは分かりませんでした。
ミカエラ・シフリンさんは、マチュー・フェイブルさんと分かれた後、新しい彼氏がいるという情報は公表されていません。
現在は北京オリンピックに向けて、競技に専念してきたのではないでしょうか。
また、新しい情報が入りましたら、お知らせしたいと思います。
ミカエラ・シフリンの父は突然の死⁉
出典元:The Denver Post
ミカエラ・シフリンさんは、父親・ジェフさん、母親・アイリーンさん、3つ年上の兄・テイラーさんの、4人家族でした。
ミカエラ・シフリンさんの両親は、元々、アメリカ北東部の出身で、元スキーレーサーで、兄のテイラーさんもまたデンバー大学でスキーレースをしていました。
ミカエラ・シフリンさんの父・ジェフさんは、コロラド州の実家で事故で、2020年2月2日に65歳で亡くなっています。
事故当時の状況を誰も見ておらず、手術でも手の施しようがなく、ただ時間との戦いで、十分な説明を受けることも出来なかったとか。
父・ジェフさんはミカエラ・シフリンさんが大会に出る時はいつもそばにいて、首にカメラをぶら下げ、ふさふさした口ひげのある誇らしげな笑顔で、見守ってくれていたと言います。
出典元:The Denver Post
父・ジェフさんは、元々麻酔科医で、コロラド大学の麻酔学の准教授でもあり、臨床科学の知識を用いて、ミカエラ・シフリンさんの独自のトレーニング方法を開発してサポートしてきました。
そして、ジェフさんはミカエラ・シフリンさんに、自己啓発としてレース中、気を散らさないようにその瞬間に集中しなさいと教えてくれたそうです。
父・ジェフさんは、ミカエラ・シフリンさんに有効なアドバイスを与え、ビデオを撮り、そして、抱擁するためにいつもそばにいてくれたと言います。
父・ジェフさんの死から丸2年経った今でも、ミカエラ・シフリンさんは、今もその悲しみと向き合っていると話しています。
今でも時々、歩けなくなるような感覚になるのです。突然のことでした。2020年2月2日、全てが変わってしまいました。
Olympic
ミカエラ・シフリンさんは父の死後、スポーツ心理学者の所へカウンセリングを受けに行くようになります。
そこで、ミカエラ・シフリンさんは、人との関わりによって自分は支えられていることや、時間が解決してくれることに気づいたと言います。
「それでもまだもう少し時間が必要だ」とも話しています。
過去、ソチオリンピックでは史上最年少で金メダルを、平昌オリンピックでも金メダルと銀メダルを獲得しているミカエラ・シフリンさんは、北京オリンピックの目標について、次のようにコメントしています。
私にとって本当に大切なことは、メダルだけではなく、抱えていること全てがうまくいくように実現させることです。メダル獲得なんて、コントロールできるわけがないのですから。できることは、どう競技するかということだけ。自分が思い描いた通りに競技する、それだけで十分です。
olympic
いかがでしたでしょうか?
父・ジェフさんの死への悲しみを胸に、ミカエラ・シフリンさんが北京オリンピックで、どんな活躍を見せてくれるのか、引き続き注目していきたいと思います。