2月5日に、格闘家の皇治さんプロデュースの格闘技団体『NARIAGARI』が開催されますね。
『NARIAGARI』のオーディションで、自らの小指を切り落としたという悠里(ゆうり)さんが、注目を集めています。
そんな悠里さんとはどんな人物なのでしょうか?
そこで今回の記事では、
・NARIAGARIの悠里の学歴
・NARIAGARIの悠里の格闘技の実力
の3つのポイントに沿って、NARIAGARIに出場する悠里さんについて、ご紹介したいと思います。
NARIAGARIの悠里は何者ですか?

NARIAGARIに出場する悠里さんの本名は江澤悠里(いざわ・ゆうり)さんです。
東京都の出身、1992年4月17日生まれの現在30歳。
悠里さんのTwitterによると、2013年10月4日(当時21歳)に入籍し、2014年4月13日に長男が誕生していますが、現在も家族関係があるのかは不明でした。

悠里さんは元シュートボクサーで、現在の職業は公務員で豚の屠殺場で働いています。
NARIAGARIの東京オーディション・Bグループに登場した悠里さんは、自己PRで「18歳から格闘技を始めて、1年でプロデビューしたんですけど、怪我などもありまして一度プロを離れまして、反社的なものではないんですが、ブラックな世界に居た」と説明。
続けて「子供も生まれたのもあったんですけど、自分で自分の小指をハサミで切り落とすという体験しました。」と告白しています。
審査員の青木真也さんから「それってどうやったの?」と問われると、悠里さんは「ティッシュを下に置いてハサミで落とし切った」そうで、居合わせて人に『指をすぐ着けろ』と指示され病院に行き無事だったそうです。
その後も色々と揉め事があり東京に居れなくなって、3年間妻や子供を置いて音信不通で離れて、千葉の辺鄙なところで仕事をしながら過ごしていたとか。
しかし、悠里さんは格闘技に未練があったため東京に戻って来て、知人のジムでトレーニングや指導もしているそうです。
悠里さんは「一番言いたいのは、自分のように一回どん底を見て遺書まで書いて小指を落としたんですけど、同じ思いをしている人に自分の姿を見せて、勇気を持って一歩踏み出せば、人生変えれることを証明したいと思い応募しました。」と語っています。
その後、悠里さんは、オーディションでやたらと絡んできた鈴木楓冬さんと、スパーリングをすることになり、左ハイキックで失神KO勝ちを収め実力を見せつけました。

審査員の皇治さんは衝撃的なKOシーンに心配のあまりに呆然となりますが、鈴木楓冬さんは無事で関係者は安堵した様子でした。
その後、対戦カードが発表され、悠里さんは“BAD PRINCE”の元太郎選手との対戦が決まっています。

記者会見に登場した悠里さんは意気込みを求められると「最近巷で”小指ニキ”と呼ばれています。対戦相手の元太郎選手の印象は無くて、自分とやるということは小指を賭けて戦ってくれるってことでいいんですかね?」と、対戦相手の元太郎選手に問いかけます。
すると元太郎選手は「そんなん、当たりめえだろう」と言うと、悠里さんは「小指落としたことないと思うんで、お勧めの小指の落とし方持ってきたんで」と立ち上がり、元太郎選手にステンレスのハサミの画像と小指の血を止めるためのタコ糸を渡しています。
元太郎選手からは「お前が負けるから、お前が用意しとけよ。俺がしっかりお前の小指おとしてやるよ」と煽り合っていました。
2月5日、両者がどんな試合を見せてくれるのか、楽しみですね。
悠里の学歴は日体大卒!?

悠里さんはFACEBOOKの情報から、出身校は日本体育大学となっていますが、大学時代の活動については情報がありませんでした。
悠里さんの当時のTwitterでは仕事に関するツイートが多く、21歳で結婚しているので、もしかしたら大学は中退している可能性もあります。
また、悠里さんは2011年に、東京都大田区にある私立の日本体育大学荏原高等学校を卒業しています。

悠里さんの小学時代は、東京・江東区の少年野球チーム「東洋フェニックス」で野球をしており、スーパー野球小僧だったそうです。
小学2年生からレギュラーで活躍し、4年生で1学年上のチームに入り、3年生から5年生までチーム首位打者を取り続けたとか。
チャンスに滅法強く、チームにとって頼れる存在だったそうです。
そして、そこの公式ブログには悠里さんは高校1年までは野球部に所属し、途中からラグビー部に所属し「花園目指して奮闘中」と記載されています。
悠里さんは野球にラグビー、そして18歳からボクシングをしており、身体能力は非常に高そうですね。
悠里の格闘技の実力は?

18歳から格闘技を始めた悠里さんは、東京の「シーザージム」に所属するプロのシュートボクサーでした。
Twitterでは、現在、新宿にある総合格闘家の大沢ケンジ氏が代表を務める「和術慧舟會hearts」に所属して、MMAに転向しているという情報がありました。
SBで元プロ(シーザージム)の江澤悠里です。ちなみに私の小学校からの後輩です。
— げんちゃん (@BeachMonster10) May 19, 2022
今は新宿の和術慧舟會heartsに所属し、MMAに転向しております。
青少年更生プログラム【漢気】ではジャッジ江澤として起用させていただきます。
プロなのでどうか安心してイベントをお楽しみください。もう一名は後ほど。 pic.twitter.com/2OUFJz5A34
悠里さんは2011年9月10日に、後楽園ホールで行われた『SHOOT BOXING 2011act4 -SB172-』で、国本真義選手との対戦がデビュー戦で、この時は1RTKO負けを喫しています。
その後、2018年5月13日の『SHOOT BOXING 2018 ヤングシーザー杯 act2』まで4連勝しており、悠里さんの戦績は5戦4勝1敗(TKO)となっています。
しかし、悠里さんは怪我を負ってプロから離脱しています。
NARIAGARIの会見で皇治さんは「このカードは注目ですね。悠里選手の全ては知らないが、リスクを背負って生きてきたと見受けられた。2人ともスピーディーで実力があったんで、NARIAGARIのエース候補かな」とコメントしています。
いかがでしたでしょうか?
今後、益々の活躍が期待される悠里さんを、引き続き注目していきたいと思います。