西田優大がおでんくんの理由!高校時代の戦績は?父親兄弟もバスケ選手!?

西田優大,おでんくん,高校,父親,兄弟 スポーツ
スポンサーリンク

バスケットボール日本代表でシューティングガードの西田優大(にしだ・ゆうだい)選手

西田優大選手は、’21‐’22シーズンは新人賞を受賞しており、「バスケットボールワールドカップ」でもその活躍に注目が集まっています。

そんな西田優大選手は“おでんくん”の愛称で親しまれているそうですね。

そこで今回の記事では、

・西田優大がおでんくんの理由
・西田優大の高校時代
・西田優大の父親・兄弟
の3つのポイントに沿って、西田優大選手についてご紹介したいと思います。
スポンサーリンク

西田優大がおでんくんの理由!

西田優大,おでんくん,高校,父親,兄弟

西田優大選手が「おでんくん」と呼ばれている理由は、リリーフランキーさんの絵本「おでんくん」の主人公に顔が似ているからです。

画像で見比べると、本当に似ていて、つぶらな瞳が可愛いですね。

「おでんくん」はテレビアニメ化されており、おでんくんは油揚げのもち巾着の男子で、正義感が強く温情家ですが、寂しがり屋の一面もあり、愛嬌のある笑顔がチャームポイントです。

西田優大選手は、大学1年生の時に「おでんくん」の愛称をつけられたそうで、今では自身のInstagramでも「おでんくん」を名乗っています。

「おでんくん」と呼ばれることについて「それでみんなが自分のことを知ってくれたらいいなって。ありがたく思っていますよ」と語っています。

西田優大選手が所属するシーホース三河では、「選手プロデュースグルメ」企画で、#19西田優大選手の「おでんシリーズ」が販売されていたそうです。

出典元:シーホース三河

西田優大選手のおでんシリーズは、第一弾が「おでんくんのアツアツおでん」、第二弾が「味噌おでん」、第三弾が「チゲおでん」となっており、具材は西田優大選手がセレクトしています。

さらには、「西田優大 おでんのアクリルキーホルダー」まで販売していたそうです。

出典元:Amazon
名前:西田優大(にしだ・ゆうだい)
出身地:徳島県海部郡海陽町
生年月日:1999年3月13日(24歳)
身長/体重:190㎝・90㎏
血液型:B型
ポジション:SG
所属:シーホース三河

広告の下にコンテンツが続きます…。

★スポーツ観るならスポーツ専門の「DAZN(ダ・ゾーン)」がおススメ!★

西田優大の高校時代の戦績は?

西田優大,おでんくん,高校,父親,兄弟
出典元:Twitter

西田優大選手は、福岡県福岡市中央区にある私立の福岡大学付属大濠高等学校の出身です。

福大大濠高校は過去に、インターハイ優勝4回と準優勝7回、ウィンターカップ優勝3回と準優勝8回の、バスケットボールの強豪校です。

西田優大選手の福大大濠時代は、1年生の時にインターハイ優勝とウィンターカップ準優勝、3年生の時には「U-18アジア選手権大会」に日本代表として出場した経験があります。

出典元:https://jbasket.jp/highschool/13074.html

西田優大選手は小学3年生の時から、バスケットボール経験者の父の練習に遊びに行ったのをきっかけに、バスケットボールを始めています。

海陽町立海陽中学時代にはエース主将としてもチームを牽引しましたが、決して強いチームではなく、全国大会には縁が無かったものの、U-16日本代表の合宿に参加していました。

西田優大選手は、福大大濠高校卒業後は東海大学へ進学しており、東海大を選んだ理由として「陸川ヘッドコーチを含めた、色んな人の繋がり」と話しています。

出典元:https://4years.asahi.com/

東海大学1年次から頭角を現した西田優大選手は、U‐19日本代表に選ばれており、2018年と2020年の「全日本大学選手権」で優勝し、優秀選手賞を受賞しています。

3年次には名古屋ダイヤモンドドルフィンズと特別指定選手契約を締結し、4年次には新潟アルビレックスBBと正式契約しプロ選手となっています。

広告の下にコンテンツが続きます…。

西田優大の父親兄弟もバスケ選手!?

父親は社会人リーグ

西田優大,おでんくん,高校,父親,兄弟
出典元:Twitter

西田優大選手の父親の名前は西田公人(にしだ・きみひと)さんで、徳島県社会人リーグの「海部パイレーツ」に所属していた元バスケ選手です。

西田優大選手は、父・公人さんの海部パイレーツの先輩が監督を務める縁から、隣町の「牟岐ミニバスケットボール」に入団しています。

父・公人さんは幼少期の西田優大選手について「コービー・ブライアントが大好きで、いいプレーだと思ったら外に出てすぐ練習していた。朝は学校へ行く前に連続10本シュートが入ってから登校していた」と話しています。

実家の庭にはバスケットゴールがあり、西田優大選手が小学生時代には、身長180㎝の公人さんと1on1をすることもあったそうです。

父・公人さんによれば「小学6年生までは私が勝っていましたが、中学校へ行く頃には優大の方が全然上でしたね」と語っています。

広告の下にコンテンツが続きます…。

スポンサーリンク

兄弟も東海大

出典元:日テレニュース

西田優大選手には2人の弟がいて、2人とも東海大学バスケットボール部に所属しています。

次男:公陽(こうよう)さん(22歳)
三男:陽成(ようせい)さん(21歳)

西田優大選手の弟の公陽さんと陽成さんも、兄と同じ道をたどり、福大大濠高校バスケットボール部か東海大学へ進学しています。

父・公人さんによると3兄弟のキャラクターは「優大はマイペース、公陽は真面目。陽成は上2人を見ながら要領よくやる」と話しています。

次男の公陽さんは、U-16日本代表候補に選ばれており、「尊敬する人」に兄の西田優大選手の名前を挙げています。

出典元:東海大学バスケットボール部

三男の陽成さんは、兄の影響でバスケットボールを始め、中・高ともに全国大会を経験しており、「尊敬する人」には比江島慎選手の名前をあげています。

出典元:東海大学バスケットボール部
名前:西田公陽(にしだ・こうよう)
出身地:徳島県海部郡海陽町
生年月日:2001年6月5日(22歳)
身長/体重:184㎝・83㎏
ポジション:SG
名前:西田陽成(にしだ・ようせい)
出身地:徳島県海部郡海陽町
生年月日:2002年5月26日(21歳)
身長/体重:185㎝・82㎏
ポジション:SG

いかがでしたでしょうか?

今後も益々話題となりそうな西田優大選手を、引き続き注目していきたいと思います。