平昌オリンピックに続き、北京パラリンピックで2大会連続出場となる、スノーボードチームのキャプテンを務める小栗大地さん。
小栗大地さんは、北京パラリンピックの前哨戦ともいえる障がい者スキーの世界選手権では、日本勢では最高位の4位となる活躍をみせ、北京でもメダル獲得が期待されている注目の選手です。
そんな小栗大地さんはどんな人物でどうして障害を負ったのか、気になる人も多いと思います。
そこで今回の記事では、
・小栗大地の事故
・小栗大地の家族構成
の3つのポイントに沿って、小栗大地さんについて、ご紹介したいと思います。
小栗大地の年齢やwikiプロフィール!
出典元:FACEBOOK@nニッポンチャレンジアスリート
小栗大地さんは、愛知県名古屋市の出身で、1981年1月19日生まれの現在41歳です。
小栗大地さんは、小学5年生の時からスノーボードを始め、世界で闘うために留学しています。
大学時代にアルペン競技に興味を持ち、25歳の時にプロへ転向しました。
小栗大地さんは国内の大会でも入賞を果たすようになり、日本ではトップクラスのプロスノーボーダーとして活躍していました。
用具を提供してくれるスポンサーは付きましたが、小栗大地さんは30歳の時にプロを引退しています。
成績が伸び悩み、上位入賞が出来なくなり、スノーボードだけでは生計が立てられず、オフシーズンはパチンコ店でアルバイトをし、冬は尾瀬岩鞍スノーボードスクールで働く生活を送っていました。
しかし、フリーターを続けるのが難しくなり、小栗大地さんは板金加工工場に就職をします。
就職してしまったため、スノーボードの練習時間も減り、競技への意欲も薄れていったとか。
そんな時、事故で右足を失うことになります。
しかし、その4か月後には義足をつけてスノーボードを再開しています。
出典元:Paraphoto
2016年からはワールドカップにも参戦し、2018年の平昌オリンピックにも出場しており、男子バンクドスラローム6位、男子スノーボードクロス7位の成績を残しています。
2021年は、WPSBワールドカップのオランダ大会とイタリア大会に参戦し、オランダではバンクドスラローム第1戦8位と第2戦で5位。
イタリアでは、スノーボードクロス第1戦と第2戦共に5位となっています。
更に、2021年全国障がい者スノーボード大会で、スノーボードクロス(大腿障害)で1位となる活躍を見せています。
そして、2022年2月の北京パラリンピックへ出場しています。
小栗大地はどんな事故だった?
出典元:Instagram@positiveryuta
小栗大地さんは、就職した板金加工会社の三進化学工業での仕事中、台車に積んであった重さ2トンの鉄板の束が足の上に落下し、右足を失っています。
すぐに立ち上がれたそうですが、右足の感覚が無く、変な方向に曲がっていると思ったら、離れた所に転がっていたと言います。
もしかしたら引っ付くかもしれないと思い、冷やしたり応急処置をして病院へ行きました。
病院ですぐに手術を受けますが、小栗大地さんは目が覚めた時、医師から「もう足はくっつきません」と言われたそうで、大腿部が切断されています。
その時の小栗大地さんは、意外と冷静に事実を受け止めれたそうで、まず一番に「スノーボードってできるのか?」と思ったとか。
小栗大地さんは、「脚がなくても普通の生活はなんとかなる。義足のスノーボーダーとして初心者に戻れる機会。もう一度世界を目指そう」と決意したと言います。
前に向いていく気持ちが強かったという小栗大地さんは、すぐに復帰できるように、入院中からトレーニングを再開し、片足で自転車をこいだりしていたそうです。
しかし、無理がかかったのか傷口が腐ってしまい、1か月後にまた手術を受けています。
小栗大地さんが初めて義足をつけたのは、事故から1カ月半後。
そして、8月に事故に遭った小栗大地さんは、同じ年の12月には義足をつけて雪山へ立っています。
その時はまだ歩行用の義足だったため、あまり滑れなかったという小栗大地さんは、、ギプスを作っている先生に、スノーボード用の義足を相談したそうです。
歩行用とスノーボード用の義足の大きな違いは、歩行用は足首が曲がらなくて、膝がスカスカで、スノーボード用は足首と膝が曲がる硬さが調整できるようになっています。
出典元:日本経済新聞
義足を作ってくれた先生から、「義足をはいてかっこよく歩けるようになれ。そしたらどんなスポーツでもできるぞ。」と言われて勇気が湧き、オリンピック出場を目指すようになったそうです。
続いては、小栗大地さんの心の支えとなる家族について、見ていきたいと思います。
小栗大地の家族構成は?
出典元:専門家プロファイル
平昌オリンピックの時の小栗大地さんの家族の画像
小栗大地さんには、妻の智子さんと3人のお子さんがいます。
智子さんとは怪我をする前からのお付き合いで、一番応援しながらも、「あまり無茶をしないで欲しい」というのが本音だそうです。
お子さんに関しては、詳しい情報はありませんでした。
2021年4月のイタリア遠征後のインタビューで「今やりたいことは?」という質問に、小栗大地さんは、「早く自宅に帰って3人の子供たちと遊んだり、ゆっくりしたい」と答えています。
やはり、一番癒されるのは温かい家族ですよね。
平昌オリンピックの時は家族で応援に行ってた写真がありましたが、北京オリンピックは日本からの応援となりそうですが、精一杯の応援がお父さんに届くといいですね。
★他のパラスノーボード代表メンバーついては、コチラの記事をご覧下さい。
いかがでしたでしょうか?
北京パラリンピックで小栗大地さんがどんな活躍を見せてくれるのか、引き続き注目していきたいと思います。