24歳でデビューし、遅咲き実力派女優と言われる桜井ユキさん。
映画『リアル鬼ごっこ』で女子高生姿でキレキレのアクションを披露し一躍注目を集め、現在、CM・映画・ドラマで目覚ましい活躍をしてる女優です。
そんな桜井ユキさんはどんな学歴や経歴があるのか、気になる人も多いと思います。
そこで今回の記事では、
・桜井ユキの経歴
・桜井ユキの出演作品
の3つのポイントに沿って、桜井ユキの学歴・経歴・出演作品を、ご紹介したいと思います。
目次/もくじ
桜井ユキの出身中学と高校はどこ?
桜井ユキの出身中学
出典元:ガジェット通信
桜井ユキさんの出身中学は、公表されていませんでしたが、実家のある福岡県久留米市内の公立中学のようですが、校名は不明です。
桜井ユキさんの幼少期からの性格は「こじらせ系」だったそうです。
桜井ユキさんが当時の事を次のように回想しています。
人が嫌い、人と話すのが苦手、友達も少なくて、上手く笑えなかったですね。本当はそう思っていなくても、ただこの場ではこうしておいたほうがいいなと、表面的な世界で生きていて、心は暗かったです。自分が嫌いっていうんですかね。今となれば何が楽しくて生きていたのかわかんないですね。
引用元:Excite news
そう話す桜井ユキさんですが、3歳の時からピアノを弾き始め、幼少期から日本舞踊を習い、小学校時代には書道とスケートも習い、合唱部にも所属していたそうです。
桜井ユキさんのご両親は、とても教育熱心な方かと思います。
桜井ユキさんは、中学では吹奏楽部に所属しており、サックスを担当しており、当時はピアノも習っていたそうです。
桜井ユキさんの中学時代のエピソードや情報などは、あまり見つかりませんでした。
桜井ユキの出身高校
桜井ユキさんの出身高校も公表はされていませんが、ネットなどの情報から、福岡県久留米市にある男女共学の公立高校の、福岡県立久留米筑水高等学校が有力です。

久留米筑水高等学校は、1907年(明治40年)に三井郡三井農学校として開校し、1949年(昭和24年)に現在の校名に改称されています。
久留米筑水高等学校の偏差値は43となっており、「生物工学科」「食品流通科」「環境緑地科」「社会福祉科」「食物調理科」の5つの科が設けられています。
久留米筑水高等学校出身の著名人には、ロックバンドZYYGのボーカルの高山征輝さんや、元HKTの山田麻莉奈さんがいます。
桜井ユキさんは、高校時代も吹奏楽部に所属し、サックスを担当していたそうで、それ以外にもジャズをやっていたと言います。
また、学生時代には、スーパーマーケットのレジ打ちのアルバイトをしていたそうですよ。
小学3年生の頃から女優を志してきた桜井ユキさんは、高校の進路相談について次のように話しています。
高校の進路相談の時とかも「なんになりたいの?」って先生から聞かれて、「私東京に行って女優になるんで、就職活動も大学受験もしません」みたいな。「お前は何を言ってるんだ」っていう話をよくされていました。「あんでなりたいんだ」って聞かれて、「いやー、小さいころからなると思っているんで、理由ないんですよね」ぐらいのテンションで答えていました。
引用元:アドタイ
そんな桜井ユキさんは、高校3年生の時、女子高生を対象とした久留米市内の「いちご姫コンテスト」でグランプリを獲得しています。
桜井ユキさんは、高校卒業後は大学へ進学せず、上京しています。
桜井ユキの経歴は?
出典元:Instagram@yuk.sakurai
桜井ユキさんは、小学3年生の頃から女優を目指しており、高校の進路相談ではずっと「女優になるために東京に行くんで」とずっと言ってたそうです。
実際に、19歳で東京に出た桜井ユキさんは、「お芝居やらなきゃいけない、好きにならなきゃいけない」という心理的プレッシャーが強くなり、「もう、東京は嫌だ!」と苦痛になってしまいます。
この頃の桜井ユキさんは、『帆足友紀』という芸名で、グラビアアイドルとして活動していました。
出典元:Anjelkiss
桜井ユキさんは、1年あまりで実家のある福岡に戻り、23歳まで飲食店や実家の手伝いをして過ごしています。
桜井ユキさんは23歳終わり頃に、10代の時に声を掛けてくれた芸能事務所『area』のマネージャーから、再度誘いを受けます。
年齢的にも最後のチャンスと思い再び上京し、芸能事務所『area』に所属しています。
2011年(当時24歳)の春から、桜井ユキさんは、蜷川幸雄さんの元で演出助手を務めていた、舞台演出家の石丸さち子さん主催の『俳優私塾POLYPHONIC』に毎日通い、厳しい指導を受けながら、本格的に演技を学んできました。
そして、24歳で舞台やCMを中心に芸能活動をスタートさせています。
桜井ユキさんは、2013年からは活動の中心を映画に移しており、『新宿スワン』『リアル鬼ごっこ』『ピース オブ ケイク』などの話題作に出演しています。
2015年には1年に8作品に出演した桜井ユキさんは、存在感を発揮するようになります。
特に『リアル鬼ごっこ』では、桜井ユキさんは女子高生姿でキレのあるアクションを披露し、一躍注目を集めることになりました。
そして、桜井ユキさんは、2016年のフジテレビの月9ドラマ『いつかこの恋を思い出して泣いてしまう』で、連続ドラマの初出演をしています。
桜井ユキさんの映画初主演作品は、2017年の『THE LIMIT OF SLEEPING BEAUTY』で、2018年には映画『娼年』では、大胆な演技が話題となっています。
さらに、2019年にはNHK夜ドラ『だから私は推しました』で、連続ドラマ初主演を務めて、以降、数々のテレビドラマや映画に出演し、活躍をしています。
2022年1月には、俳優の黒羽麻璃央さんとの結婚を発表しています。
★桜井ユキさんと黒羽麻璃央さんとの馴れ初めについては、コチラの記事をご覧下さい。
桜井ユキのCMドラマ映画の出演作品
桜井ユキさんが出演しているCM・ドラマ・映画の、主な作品をご紹介したいと思います。
桜井ユキのCM
★CM 花王ビオレ「パチパチはたらくメイク落とし」(2021年)
出典元:Kao
★CM 明星食品 中華三昧「うっめぇわ」篇(2021年4月)
出典元:明星食品
★CM Sansan Bill One「解せない」篇(2021年2月)
出典元:Sansan
★CM サントリー ジャパニーズジン 翠(SUI)(2020年)
出典元:サントリー
★CM ソフトバンク 「恋人がサンタクロース」篇(2019年)
出典元:ソフトバンク
続いては、桜井ユキさんが出演している、主なテレビドラマを見ていきたいと思います。
桜井ユキのテレビドラマ
★ドラマ『だから私は推しました』(2019年7月~9月・NHK総合)

ドラマ『だから私は推しました』は、友人関係やSNSに疲れ、1人の地下アイドルと出会いオタク沼にハマっていく、30歳目前OLの転落と成長を、サスペンス要素を交えて描いたドラマです。
桜井ユキさんは、OLで主演の遠藤愛役で、連続ドラマ初主演をしています。
★ドラマ『G線上のあなたと私』(2019年10月~12月・TBS)
出典元:チケットぴあ
ドラマ『G線上のあなたと私』は、いくえみ綾さんの日本の漫画をドラマ化した作品です。
桜井ユキさんは、バイオリン講師の久住眞於役で出演しています。
★ドラマ『アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋』(2020年7月~9月・フジテレビ)

ドラマ『アンサング・シンデレラ』は、荒井ママレさんの日本の漫画をドラマ化した作品です。
主演は石原さとみさんで、桜井ユキさんは、薬剤部主任の刈谷奈緒子役で出演しています。
★ドラマ『イチケイのカラス』(2021年4月~6月・フジテレビ)

ドラマ『イチケイのカラス』は、浅見理都さんの日本の漫画をドラマ化した作品です。
主演は竹野内豊さんで、桜井ユキさんは、イチケイの書記官の浜谷澪役で出演しています。
★ドラマ『真犯人フラグ』(2021年10月・日本テレビ)

ドラマ『真犯人フラグ』は、日本テレビ系の「日曜ドラマ」枠で放送されたテレビドラマです。
主演は西島秀俊さんで、桜井ユキさんは、シングルマザーで整体師の菱田朋子役で出演しています。
続いては、桜井ユキさんが出演している、映画を見ていきたいと思います。
桜井ユキの映画
★映画『リアル鬼ごっこ』(2015年)

映画『リアル鬼ごっこ』は、山田悠介さんのホラー小説を映画化した作品で、映画は2008年から2012年までに第5作まで制作され、2015年に完全オリジナルストーリーの『リアル鬼ごっこ』が公開されました。
主演はトリプルヒロインでトリンドル玲奈さん・篠田麻里子さん・真野恵里菜さんで、桜井ユキさんは、当時28歳で女子高生のアキ役で出演しています。
★映画『ピース オブ ケイク』(2015年)

映画『ピースオブケイク』は、ジョージ朝倉さんの日本の漫画が、20代・30代の女性に支持を得て、2015年に実写映画化された作品です。
主演は、多部未華子さんと綾野剛さんで、桜井ユキさんは、常連の女の役で出演しています。
★映画『LIMIT OF SLEEPING BEAUTY』(2017年)

映画『LIMIT OF SLEEPING BEAUTY』は、29歳の無名女優が、催眠術にかかる演技を繰り替えすうちに、現実と妄想の境界が破綻していき、人生を再生できるのか、という内容の作品です。
桜井ユキさんは、主演の29歳女優・オリアアキ役で出演しています。
★映画『娼年』(2018年)

映画『娼年』は、石田衣良さんの日本の恋愛小説を映画化した作品で、女性客を中心に高い評価を集めました。
主演は松坂桃季さんで、桜井ユキさんは、松坂桃季さん演じるリョウのゼミの同級生の白崎恵役で出演しています。
★映画『さんかく窓の外側は夜』(2021年)

映画『さんかく窓の外側は夜』は、ヤマシタトモコさんの除霊や連続殺人事件の謎を追うミステリー・ホラー漫画を、実写映画化した作品です。
主演は岡田将生さんと志尊淳さんで、桜井ユキさんは、滝藤賢一さん演じる刑事・半澤日路輝の妻・冴子役で出演しています。
いかがでしたでしょうか?
今後も益々の活躍が期待される桜井ユキさんを、引き続き注目していきたいと思います。