登録者数128万人(2023年4月時点)を誇る、元祖美容系YouTuberの関根りさ(せきね・りさ)さん。
関根りささんは、かつては自身を『独身貴族』と呼び、自由かつ羽振りの良い生活が、視聴者の憧れの的となっていました。
そんな関根りささんが結婚した旦那とは別居婚だそうですね。
そこで今回の記事では、
・関根りさと旦那の馴れ初め
・関根りさの子供
の3つのポイントに沿って、関根りささんについてご紹介したいと思います。
関根りさは旦那と別居婚!
別居婚は仲良くいれる

関根りささんは、2020年10月にYouTubeチャンネル『JJコンビ』のメンバー・ジョージさんと結婚しましたが、新婚なのに別居婚をしています。
関根りささんが別居婚を選んだ理由は、お互いYouTuberという職業柄、仕事で海外に行ったり深夜に撮影したりと、生活リズムが不規則になるため、人と一緒に住むことに向いていないそうです。
また、関根りささんは荷物が多いのと、1人の時間も大切にしたいということもあり、別居婚を提案したと言います。
旦那のジョージさんが、そんな関根りささんのライフスタイルを受け入れてくれたため、結婚を決意したそうです。
同じYouTuberで、仕事についての価値観やお互いの生活スタイルを大事にし合える相手だから、「この人なら無理なく長い間一緒にいられるのかもしれない。結婚してもいいかな」と思いました。
引用元:Vivi
関根りささんとジョージさんは、結婚しても別々に住み、週2日ほどお互いの家を行き来する生活をしているとか。
また、衛生観念が合わないと言い、ジョージさんが家を汚くしていることにイラっとするため、「ああやっぱりこの人とは一緒に住めないな」と思ったようです。
もしジョージさんに「一緒に住みたい!」と言われたら、ジョージさんに掃除をしてもらうか、メイドを雇うとも発言。
2人に子供ができたら、同じマンションの別の部屋に住むことも考えているそうです。
関根りささんはYouTube動画の中で、別居婚のメリットは「仲良くいれること」と語り、デメリットは「信頼関係が崩れやすいかも?」と話しています。
旦那は実業家

ジョージさんの本名は北濱丈司(きたはま・じょうじ)さんで、東京都練馬区の出身、1991年3月22日生まれの32歳です。
元々、アメリカ・シアトルに在住していた留学生だった、ジョージさん、みのさん、ジローさんの3人組で開始したYouTube「カリスマブラザーズ」のメンバーでした。

カリスマブラザーズは2019年に解散し、その後、ジョージさんとジローさんの2人で「JJコンビ」を立ち上げますが、2人で新しい事業を始めたのを機に、2021年にYouTuberを引退しています。
新しい事業とは、2人で立ち上げた独立系ベンチャーキャピタル「iFund株式会社」で、日本発のインフルエンサーによるセレブリティファンドです。
そして、関根りささんと結婚してから2人で、YouTubeチャンネル『軍曹と歩兵』を始めています。

関根りさとジョージの馴れ初めはコラボ!?
人生にずっと出てくる人

関根りささんとジョージさんの馴れ初めは動画のコラボでした。
関根りささんは、YouTuberのかわにしみきさんに誘われて、「カリスマブラザーズ」とコラボしたのが最初の出会いでした。
関根りささんとジョージさんは、同じ事務所に所属していますが、それまで面識はなく、撮影で会議室に入ったときが初対面だったそうです。
その後、2人は仲良くなって付き合い始めますが、一度別れています。
しかし、YouTuberのコミュニティは意外と狭く、別れてからも飲み会に行くとジョージさんが居たり、誰かの結婚式に行くと居たりで「人生にずっと出てくる人だなぁ」と思ったとか。
何だかんだと顔を合わせるうちに、また仲良くなって、自然と復縁していたそうです。
プロポーズが2回

関根りささんは、ジョージさんから2回プロポーズされています。
1回目のプロポーズは、関根りささんはジョージさんから「はい、これ」とお土産感覚で紙袋を渡され、中の箱を開けると指輪が二つ入っており、紙袋ごと結婚指輪を渡されたそうです。
関根りささんが「で?」とプロポーズの言葉を促しますが「めちゃくちゃ多分考えてて、“結婚してください”って感じじゃなかった」と、ハッキリと結婚を申し込まれませんでした。
関根りささんは「あれ?」と思ったため「ちょっとやり直しかな~」と言ったそうです。
その後、関根りささんは、2人が以前からよく行くレストランで、ジョージさんから2回目のプロポーズをされています。
食事の途中で、バラの花束を手にしたジョージさんは「初めて会ったときから、付き合って、色々仕事もしたし、理紗の仕事に対する熱意とか、そういうところがすごく俺は好きだし、なっか一緒にいて、過ごしやすいみたいなところも僕はすごく惚れた理由と言うか。なんで、前回ちゃんと言えなかったから、こういう機会で言わせて頂けたらなと思って。結婚してください!」と改めてポロポーズしています。
関根りささんは「ありがとうございます」と返事をし、「めっちゃ恥ずかしい」と照れた様子でした。
関根りさの子供が難病で入院?

関根りささんは、2022年3月12日に第1子を出産しています。
名前や顔画像は公表していませんが、性別は男の子です。
現在1歳となる関根りささんの長男が、指定難病である『接合部型表皮水疱症』であると、YouTube動画で公表しています。
接合部型表皮水疱症は、皮膚が非常に脆弱になり、水疱ができやすくなる遺伝的疾患です。

現在の日本では根治療法はなく対症療法のみで、接合部型は重篤な症状が出るもので、100万~200万人に1人という難病です。
関根りささんの長男は、生まれてからずっと入院しており、1年間色々と調べ、日本で初めてという治療法も試しましたが、効果が見られなかったと言います。
医師からは「いつ致死的状況に陥ってもおかしくない」と言われているそうです。
この動画を投稿した理由について「世界中のどこかでこの研究をしている方々だったり、実際に治療にあたっている方々に私たちのメッセージが届いて、少しでも治療が前身するようにという理由です」と説明しています。

動画には日本語意外に外国語でも字幕をつけ、関根りささんは「現状維持が精一杯で限界になっているので、私たちはいかなる先進医療にもチャレンジしていきたい」と語っています。
ジョージさんも「病気の治療について、何か情報をお持ちの方がいらしたら、連絡をいただきたいと思います」と病気の治療法について情報提供を求めています。
4月26日のInstagramでは、出産直後から長男の体に水疱ができるようになり、遺伝子検査を行い、約3カ月後に病名が判明したと説明。
この病気は妊娠中の採血の検査では分からず、2人目が欲しいと思っても、「1/4の確率で同じ病気なる」と言われたそうです。
関根りささんは「自然妊娠は100%私はすることはないですね」と語っています。
長男は外泊をしたことがなく、傷ができやすく、治りにくいため、痛み止めを飲んでコントロールしている状態で、常に傷から栄養が漏れる形になり、そのため低栄養状態が続き、栄養は胃瘻で注入しているそうです。
いかがでしたでしょうか?
今後も話題となりそうな関根りささんを、引き続き注目していきたいと思います。