【大阪&京都】人気!台湾唐揚げ(ダージーパイ)が食べれるお店6選!

大阪,京都,台湾唐揚げ,タージーパイ グルメ
スポンサーリンク

マンゴーかき氷やタピオカミルクティーなど台湾グルメのブームが続いていますが、今、人気がでているのが台湾唐揚げ(ダージーパイ)です。

顔が隠れる程に大きい台湾唐揚げ(ダージパイ)は、インパクト抜群でボリューム満点で流行る事間違いなし!

「ダージーパイ」と聞いて「パイ」を想像した人も多いのではないでしょうか?

そこで、今回の記事では、

・台湾唐揚げ(ダージパイ)ってどんな食べ物?
・台湾唐揚げ(ダージパイ)の気になるカロリーはいくら?
・大阪&京都で台湾唐揚げ(ダージパイ)が食べれるお店6選

の3つのポイントに沿って、台湾唐揚げ(ダージパイ)をご紹介していきたいと思います。

台湾唐揚げ【ダージーパイ】ってどんな食べ物?


引用元:名古屋ぐるめ ぱるとよ

今ブームが押し寄せてきている台湾唐揚げ(ダージーパイ)は、鶏の胸肉を薄く伸ばして、キャッサバ粉をつけて揚げた、台湾の夜市でも大人気の唐揚げです。

台湾唐揚げ(ダージーパイ)の特徴は、外側はサクサクで中の鶏肉はとてもジューシー、そして顔が隠れるほどのBIGサイズです。

台湾唐揚げ(ダージーパイ)は、胸肉1枚を叩いて薄く伸ばしているので、顔が隠れるほどのBIGサイズになっています。

スパイシーな香りに食欲がそそられる台湾唐揚げ(ダージーパイ)ですが、「五香粉(ウーシャンフェン」というスパイスが使われています。


引用元:Unsplash


「五香粉(ウーシャンフェン」とは、フェンネル・シナモン・クローブ・花椒(中国の山椒)・陳皮(干したみかんの皮)などが入ったミックススパイスで、その香りだけで台湾を彷彿させますね!

しかし、このボリューミーな台湾唐揚げ(ダージーパイ)ですが、カロリーはどれくらいあるのでしょうね?

次でご紹介していきますね!

台湾唐揚げ【ダージーパイ】の気になるカロリーはいくら?

スパイシーな香りに外はサクサク中はジューシーでボリューミーな台湾唐揚げ(ダージーパイ)ですが、カロリーが気になりませんか?

そこで、台湾唐揚げ(ダージーパイ)がどれくらいのカロリーがあるのか調べてみました。

台湾唐揚げ【ダージーパイ】のカロリーは、596kcal(試算)となりました。

<レシピ>
・鶏むね肉 1枚(約200g)・・・216kcal
・しょうゆ 大1・・・7kcal
・みりん 大1/2・・・17kcal
・酒 大1/2・・・8kcal
・五香粉 小1/2・・・3kcal
・にんにく 1/2片・・・6kcal
・しょうが 1/2片・・・2kcal
・卵 1/2個・・・45kcal
・白玉粉 25g・・・92kcal
・片栗粉 25g・・・89kcal
・揚げ油 適宜・・・111kcal *鶏むね肉を揚げた時に吸い込む油のカロリー

台湾唐揚げ(ダージーパイ)は、鶏むね肉1枚丸ごと使って油で揚げているので、カロリーもボリューミーとなりますが、ダイエットは明日からで!!

【大阪&京都】台湾唐揚げ(ダージーパイ)が食べれるお店6選!


引用元:Unsplash

人気の台湾唐揚げ(タージパイ)は、どこに行けば食べることができるのでしょうか

今回は、大阪と京都で台湾唐揚げ(タージパイ)が食べれるお店を6選ご紹介していきますね!

snufkinheart
snufkinheart

新型コロナの影響により、各レストランの営業状況が変わっている可能性がありますので、お出かけの際には公式ホームページなどで最新の情報をご確認下さいね!

・【大阪】:火旨大鶏俳(エンシダージーパイ) 心斎橋店
・【大阪】:台湾食堂 南船場本店
・【大阪】:JIATE×永福茶堂(ジャテ エウフクサドウ)
・【京都】:火旨大鶏俳(エンシ ダージーパイ) 新京極店
・【京都】:京花果茶 圓(きょうはなかちゃ えん)
・【京都】:鳥清(とりせい)
スポンサーリンク

【大阪】台湾唐揚げ(ダージーパイ):火旨大鶏俳 心斎橋店


台湾唐揚げ(タージーパイ)のテイクアウト専門店の【火旨大鶏俳(エンシダージーパイ) 心斎橋店】♪

【火旨大鶏俳 心斎橋店】さんでは、顔が隠れる程大きいタージーパイが食べれるテイクアウト専門店です。

【火旨大鶏俳 心斎橋店】さんの台湾唐揚げ(タージーパイ)は、鶏の胸肉1枚を、職人さんが薄く伸ばして、キャッサバ粉をつけて揚げています。

本場の台湾真伝の製法で、外はカリっと中はジューシーな本場台湾の屋台の食感が味わえますよ


引用元:食べログ みるくれーぷ♡さんの写真

【火旨大鶏俳 心斎橋店】さんの台湾唐揚げ(タージーパイ)は1個630円で、5つのスパイス(ジャオヤンフェン・カレー・ケイジャン・チリレモン・パクチー)からお好みの味がチョイスできます。

他にも春巻きやエビ団子など単品9種類の中から3種類選べる「台湾屋台セット(980円)」、台湾ビール(600円)やアップルサイダー(400円)など台湾料理をたのしめるメニューもあります。

大阪ミナミにお出かけしたら、是非、立ち寄りたいお店ですね!

スポンサーリンク
店名火旨大鶏俳(エンシ ダージーパイ) 心斎橋店
電話番号06-6210-3776
営業時間【月~木・日】11:30~22:00
【金・土・祝日前日】11:30~23:00
定休日不明
公式ホームページ火旨大鶏俳(エンシ ダージーパイ) 心斎橋店
Instagramenshidajipai
住所大阪府大阪市中央区西心斎橋1-15-15 野々垣ビル1F

【大阪】台湾唐揚げ(ダージーパイ):台湾食堂 南船場本店


日本と台湾のハーフのオーナーが故郷の味を広めたくて「日本の中の台湾」の【台湾食堂 南船場本店】さん♪

【台湾食堂】さんは、「GOGOパクチー」というパクチー専門店から今の【台湾食堂】となりました。

オーナーさんが日本人と台湾人のハーフということもあって、台湾全土で食べれる様々なメニューもあります。


引用元:eoグルメ

【台湾食堂 南船場本店】さんの大きい台湾唐揚げ(タージーパイ)定食は880円で、火曜日のランチではハーフサイズもあるそうです。

何よりも鶏唐揚げの大きさが、普通ではない。
台湾の夜市で売っている大鶏俳と同じ大きさ。
そのままで十分美味しいが、お好みで唐辛子をかけることができる。白飯、スープ、漬物付き。

引用元:食べログ やちたんさんの口コミ

【台湾食堂 南船場本店】さんの大きい台湾唐揚げ(タージーパイ)や、それ以外の日本ではなかなか食べれない本場の台湾料理を味わいたいですね!

店名台湾食堂 南船場本店
電話番号06-6251-5892
営業時間16:00~20:00
定休日月曜日
公式ホームページ台湾食堂
Facebookページ台湾食堂
Instagramtaiwanshokudou
住所大阪府大阪市中央区博労町4-7-3 
T3shinsaibashiビルB1F

【大阪】台湾唐揚げ(ダージーパイ):JIATE×永福茶堂 Links Umeda


台湾発祥のティーブランド【JIATE×永福茶堂】の関西初出店のお店の【JIATE×永福茶堂 Links Umeda】♪

台湾で8店舗を展開している【JIATE×永福茶堂】の関西初のお店がLinks Umedaにオープンしました。

【JIATE×永福茶堂】さんでは台湾唐揚げメニューは、「ジーパイ」(600円)の名前で提供されています。

台湾屋台の味を忠実に再現していて、鶏の大きな胸肉をフライし、外の衣はサクサク、中の鶏肉はとてもジューシーと好評!


【JIATE×永福茶堂】さんではティーブランドというだけに、厳選した茶葉をしようしたミルクティーや、一杯を丁寧に淹れられた台湾茶、フレッシュフルーツとお茶がマッチした調和フルーツティー、マスカルポーネチーズを使ったチーズフォームティーなどのドリンクメニューも豊富です。

【JIATE×永福茶堂】さんのサクサクのジーパイと一緒に、ティーブランドの美味しいお茶もゆっくりと味わってみてくださいね!

店名JIATE×永福茶堂(ジャテ エウフクサドウ)
電話番号不明
営業時間11:00~20:00
定休日不明
公式ホームページJIATE×永福茶堂
Instagrameifukujobar
住所大阪府大阪市北区大深町1-1 リンクス梅田

【大阪】台湾唐揚げ(ダージーパイ):火旨大鶏俳 新京極店


台湾唐揚げ(タージーパイ)のテイクアウト専門店の【火旨大鶏俳(エンシダージーパイ) 新京極店】♪

大阪心斎橋店に続き、台湾唐揚げ(タージーパイ)のテイクアウト専門店の【火旨大鶏俳(エンシダージーパイ)新京極店がオープンしています。

【火旨大鶏俳(エンシダージーパイ)新京極店】さんは、台湾カステラテイクアウト専門店【黄日日(ファンパイパイ)】さんと、一つのお店に2店舗が入った複合店舗となっています。

台湾唐揚げ(タージーパイ)の【火旨大鶏俳(エンシダージーパイ)新京極店】さんは、人気のダージーパイや台湾カステラどちらもに楽しめる、お得なお店ですね!

京都散策のお供に、タージーパイや台湾カステラを、是非、ご賞味くださいませ。

店名火旨大鶏俳(エンシ ダージーパイ) 新京極店
電話番号075-708-8214
営業時間11:00~21:00
定休日不明
公式ホームページ火旨大鶏俳(エンシ ダージーパイ) 新京極店
Instagramenshidajipai
住所京都府京都市中京区新京極通四条上ル中之町565-3

【京都】台湾唐揚げ(ダージーパイ):京花果茶 圓


かわいいフラミンゴがインスタ映えすぎ!本格的な台湾茶とタージパイが楽しめる【京花果茶 圓】♪

【京花果茶 圓】さんは、2019年8月2日のオープン当初は京都発のバブルワッフルの専門店でしたが、現在は、メニューも増えてスイーツ以外にも台湾唐揚げ(タージパイ)やルーロー飯・ジーロー飯なども楽しめます。


【京花果茶 圓】さんの台湾唐揚げ(タージーパイ)は、台湾産の厳選したスパイスと材料を贅沢に使い台湾夜市の味を忠実に再現していて、地元の人にも観光客にも大人気で行列が絶えません。

インスタ映えのかわいい店内で、彩りの綺麗なドリンクと一緒に台湾唐揚げ(タージーパイ)を堪能して下さいね!

店名京花果茶 圓(きょうはなかちゃ えん)
電話番号075-366-8447
営業時間11:00~20:00
定休日月曜日
Facebookページ京花果茶 圓
Instagramen.kyoto.flower_fruits_tea
住所京都府京都市中京区西ノ京円町11-4

【京都】台湾唐揚げ(ダージーパイ):鳥清


引用元:鳥清

京都の台所「錦市場商店街」で鶏肉一筋100余年の鶏肉専門店【鳥清】♪

台湾唐揚げ(タージパイ)が食べれる京都・錦市場の鶏肉専門店【鳥清】さんのこだわりは、毎朝熟練の職人さんが処理をする「朝引き鳥」です。

鶏肉独特の臭みが非常に少なく、ジューシーでシャキシャキとした食感と、甘味とコクのある最高級の鶏肉を使った台湾唐揚げ(タージパイ・1個500円)が頂けます。


こだわりぬいた鶏肉を使った【鳥清】さんの台湾唐揚げ(タージパイ)は、ボリューミーなお弁当(1個850円)でも食べる事が出来ますよ!


鶏肉専門店【鳥清】さんの台湾唐揚げ(タージパイ)、極上のお味を堪能できること間違いなし!

京都・錦市場に行ったら、是非、お召し上がりくださいね。

店名鳥清(とりせい)
電話番号075-221-1819
営業時間7:30~18:00
定休日水曜日
公式ホームページ鳥清
Instagramtorisei_nishiki
住所京都府京都市中京区錦小路通富小路西入ル東魚屋町186

いかがでしたでしょうか?

顔が隠れるほどのボリューミーでスパイシーな台湾唐揚げ(ダージーパイ)を食べれるお店が、まだまだ少ない感じがしますが、今後、ブームにのって新しいお店も増えてくるかもしれませんね!

また、新しいお店がでてきたらご紹介していきたいと思います。

タイトルとURLをコピーしました