朝倉未来さんが社長を務める人気の格闘技イベント『Breaking Down』の、第8回大会のオーディション動画がYouTubeで公開されています。
その中で、Breaking Downのフェザー級最強の冨沢大智さんとの対戦が決まったのが戸塚悠人(とつか・ゆうと)さんです。
そんな戸塚悠人さんとはいったいどんな人物なのでしょうか?
そこで今回の記事では、
・戸塚悠人の地下格闘技
・戸塚悠人のブレイキングダウン
の3つのポイントに沿って、戸塚悠人さんについてご紹介したいと思います。
戸塚悠人とは何者ですか?

戸塚悠人さんは、群馬県の出身で、1993年11月2日生まれの現在29歳です。
戸塚悠人さんに関する情報が非常に少ないのですが、戸塚悠人さんのTwitterによると2013年頃は解体屋の仕事をしていたようです。
解体屋って何であんなに近所の人に冷たい視線送られんだろう、そんなに汚いかい。ほーんと最高(꒦ິ⌑꒦ີ)
— 戸塚悠人 (@yyyttt1102) June 17, 2013
戸塚悠人さんはこの頃には既に、キックボクシングを始めており、試合にも出場しています。
そして、2019年頃は、戸塚悠人さんは「アイムファイフィットネス 高崎店」でトレーナーをしていました。

「アイムファイフィットネス」は、元K-1ファイターの中澤純さんが代表を務めるジムだそうです。
そこの紹介文によると、戸塚悠人さんは「サマースタイルアワード」に出場しています。
「サマースタイルアワード」は通称サマスタと呼ばれ、タレントの金子賢さんが2015年から始めたフィットネスコンテストです。

「サマースタイルアワードにおいて、夏が一番似合う男性・女性を決める日本国内のフィットネス競技大会」をコンセプトとして開催されています。
戸塚悠人さんはすでにこのジムを辞めているようですが、現在の職業は分かりませんでした。
新しい情報が分かりましたら、お知らせしたいと思います。
戸塚悠人は地下格闘技でライト級王者!?

出典元:イーファイト
戸塚悠人さんの格闘技歴はキックボクシングが9年です。
戸塚悠人さんは地元・群馬を拠点として活動しており、地下格闘技『TENKAICHI(天下一)』のライト級王者となっています。
戸塚悠人さんは当時、「WILD SEASAR群馬高崎」に所属し、『TENKAICHI 』群馬興行に12回中11回に出場。
“ミスターTENKAICHI群馬”と呼ばれ、群馬県外で1度も試合をすることなく、ランキング1位となっています。
残されている記録によると戸塚悠人さんの戦績は、10戦5勝(3KO)3敗2分となっています。
戸塚悠人さんの2015年以降戦績は不明ですが、Breaking Downのオーディションでは「この日のために仕上げて来た」と発言しており、試合は出なくてもキックボクシングは継続していたようです。
★5/21(日)大注目の格闘技イベント『Breaking Down8』の配信が決定!

戸塚悠人がブレイキングダウンで注目!

戸塚悠人さんは、『Breaking Down8』のオーディション・Eグループ(フェザー級)で登場しています。
自己紹介で「キックボクシングを9年やってます。この日のためにもう仕上げて来てるんで、まあ今日やらしてもらえるんであれば、誰でもいいです」とアピールしています。
その後、冨澤大智さんとの対戦を賭けて、ボクシング全日本新人王の岡本文太さんとスパーリングを行った戸塚悠人さんは、見事にダウンを奪い勝利しています。
スパーリング後、リングに上がってきた冨澤大智さんから「やれんのかよ。お前じゃ俺に勝てない」と迫られた戸塚悠人さん。
すると戸塚悠人さんは「誰も来なかったんだろう?相手。俺がやってやるよ。」と言って、冨澤大智だんの胸にパンチを入れました。

それにキレた冨澤大智さんが、戸塚悠人さんに食って掛かり小競り合いとなり、冨澤大智さんが「コイツ、試合当日やるんで、俺。お前覚えとけよ」と声を荒げ、最終的に本戦対決が決まりました。
この対戦について冨澤大智さんは自身のYouTube動画で「しっかり喧嘩売ってきてくれるんで、そこは良いなと思うけど。口だけのヤツは嫌いだから、試合で見せてみろよって感じ」と話しています。
戸塚悠人さんについては「皆が思ってるよりは弱くない。ただ、俺とやり合えるレベルではないっていうだけ。俺が負ける相手じゃない」と語っています。
朝倉未来さんは自身のYouTube動画でこの対戦について「この階級で一番強いと言われてる冨澤大智に喰ってきたらすごいけどね。スターになりますよ、いきなり。でも、難しいんじゃないかと思う」と分析しています。
★Breaking Down8で対戦する冨澤大智さんに関する記事は、こちらをご覧ください。
劣勢と思われている戸塚悠人さんが、Breaking Down8の本戦で、冨澤大智さんとどんな闘いを見せてくれるのか、楽しみですね。