男子バレーボール日本代表チーム「龍神NIPPON」が、東京オリンピックに向けて盛り上がりを見せてきましたね。
チームの中で屈指の高さを誇る山内晶大は、バレーボール歴たった5年で日本代表チーム入りを果たした逸材です。
そこで、今回の記事では、
・男子バレー山内晶大選手はバレーが下手の噂?
のポイントに沿って、山内晶大選手をご紹介していきたいと思います。
それでは、最後までお付き合いいただければ幸いです。
男子バレー【山内晶大】は身長204㎝でイケメン!
男子バレー山内晶大選手の身長は204㎝あり、NBAの八村塁選手203㎝とほぼ同じ身長です。
山内晶大選手のは生まれた時から55㎝で4300gと大きい赤ちゃんだったそうです。
山内晶大選手の父・理さんが178㎝、母・純子さんが175㎝(バレー経験有)、弟・孝文さんも175㎝で同じ名古屋市立工芸高等学校のバレー部に所属しており、長身一家ですね。
男子バレー山内晶大選手が高校1年で182㎝だった身長が、高校2年で192㎝になり、成長が止まることなく204㎝まで高くなってます。
バレーボールを始めた当初から体重も10㎏増やし、益々得意のスパイクもパワーアップをしています。
それでは、男子バレー山内晶大選手のイケメン画像をご紹介しましょう!
暑い日が連日続いていますが(;´д`)
— TBS バレブー (@TBSvolleyboo) July 21, 2018
男子日本代表も世界バレーに向け、
毎日熱い合宿を行ってます☀
写真は練習後の #浅野博亮 選手、#山内晶大 選手、#髙橋健太郎 選手
みんな年齢は違いますが仲が良さそうです😆#volley#バレーボール#男子日本代表#笑顔が爽やか#イケメン#9月は世界バレー pic.twitter.com/Ho58pzxcuO
ホームゲームでの開幕戦
— 山内晶大 (@akihiroooo1130) October 18, 2020
2連勝してスタートすることができました🔥
やっぱり会場に観戦してくれる方々が
いると盛り上がりますし
パワーもらえますね💪
今シーズンも
応援よろしくお願いします🙇♂️
最後の写真耳グッドするって
聞かされてなくて変なポーズしちゃった😳#panasonicpanthers pic.twitter.com/fLvho1DkVc
始めて6年目で日本代表に! バレー山内晶大選手、素顔は“京都好き” | ananweb – マガジンハウス https://t.co/NdCKhsuNc7 pic.twitter.com/dOdpKgxzyV
— anan (@anan_mag) October 26, 2017
Vleague2019-2020は
— 山内晶大 (@akihiroooo1130) March 5, 2020
2位で終わってしまいました。
とても悔しい結果となりましたが、
この結果を受けと止めて
次へと進んでいきたいです。
たくさんの応援ありがとうございました。
引き続き応援よろしくお願い致します。
勝ちに不思議の勝ちあり。
負けに不思議の負けなし。 pic.twitter.com/rM45zaHg1g
枚方のホームゲーム
— 山内晶大 (@akihiroooo1130) December 14, 2019
たくさんのファンの方々の声援の
おかげで勝つことができました!
ありがとうございます😊
ホームゲーム後の
ひらパーでのイルミネーションも
楽しい時間を過ごすことができました🌲
1月にも枚方でホームゲームが
あるので是非お越し下さい☺️#panasonicpanthers#枚方 pic.twitter.com/Dw83yNPKgn
男子バレー山内晶大選手の気迫あふれるプレーと、爽やかな笑顔がめちゃくちゃイケメンですね!
では、簡単に山内晶大選手のプロフィールをまとめましたので、ご覧下さいませ。
・出身地:愛知県名古屋市
・生年月日:1993年11月10日(27歳)
・身長/体重:204㎝/85㎏
・足のサイズ:30㎝
・血液型:A型
・家族構成:父・母・弟・本人
・出身小学校:名古屋市立苗代小学校
・出身中学校:名古屋市立守山東中学校
・出身高校:名古屋市立工芸高等学校
・出身大学:愛知学院大学
・所属チーム:パナソニック・パンサーズ
・ポジション:ミドルブロッカー
・最高到達点:350㎝
・好きな食べ物:オムライス
・好きな飲み物:オレンジジュース
・好きな色:青
・公式Instagram:akihiroooo1130
・公式Twitter:@akihiroooo1130
次では、山内晶大選手はバレーが下手の噂の真相を、見てみたいと思います。
男子バレー【山内晶大】はバレーが下手の噂?
引用元:バレボールマガジン
男子バレー山内晶大選手のバレーが下手という辛辣な噂がありましたが、日本代表チームに入っているにも関わらず、何故、山内晶大選手が下手という噂があったのでしょうか?
冒頭にも述べましたが、男子バレー山内晶大選手はバレー歴5年で日本代表選手に選ばれています。
山内晶大選手がバレーボールを始めたのは高校に入ってからで、それまではバスケットボールをしていたそうです。
山内晶大選手がいた名古屋市立工芸高等学校は、バレーボールの名門でもなく、普通の高校であったため、1回戦や2回戦で負けるレベル。
そんな山内晶大選手の伸び続ける長身が噂となり、国体の愛知県代表選手に選ばれ、更に高さと将来性が評価されて愛知学院大学から声がかかったそうです。
愛知学院大学3回生の時に、バレーボールの実績が少ないが、男子バレー山内晶大選手の身長の高さが日本の武器になるという理由から、初めて日本代表候補の合宿に呼ばれています。
合宿に集まってくる選手はそうそうたる顔ぶれの中、山内晶大選手は「少年野球の選手がいきなり大リーグの練習に参加した状態だった」と語っています。
さらに、山内晶大選手は「オリンピックに挑む覚悟すらできてなかった。」と語っていますから、身体面・精神面・技術面・経験値が足りていなかったために、下手だと言われた時期があったのではないかと思います。
参考情報:4years.asahi
ここまで、山内晶大選手をご紹介してきました。
これからも活躍が期待される山内晶大選手を、引き続き注目していきたいと思います。