WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)に出場する、侍ジャパンの山川穂高(やまかわ・ほたか)選手。
山川穂高選手は、“球界屈指の長距離砲”と呼ばれており、WBCでの活躍に注目が集まっています。
そんな山川穂高選手が結婚した嫁はどんな女性なのでしょうか?
そこで今回の記事では、
・山川穂高の子供
・山川穂高の自宅
の3つのポイントに沿って、山川穂高選手についてご紹介したいと思います。
山川穂高が結婚した嫁はソフトボール選手!

山川穂高選手が結婚した嫁の名前は、山川麻衣子(やまかわ・まいこ)さんで、富士大学時代の1学年先輩で、ソフトボール選手でした。
嫁の山川麻衣子さんは群馬県の出身で、女優の小池栄子さんに似た美人だそうです。
山川穂高選手と嫁・麻衣子さんは、2010年8月9日から7年間の交際を経て、2017年6月から都内で同居を始め、同年8月9日結婚しています。
2人の馴れ初めは明かされていませんが、大学時代にソフトボール選手だった麻衣子さんの存在は、山川穂高選手の精神的支えになっていると言います。
山川穂高選手は「彼女もアスリートだったので、選手の気持ちを理解してくれることが大きい。」と話しています。
結婚当時、山川穂高選手は「好きな手料理はステーキ」と明かし、「『本塁打を打ったらステーキを用意してあげる』と言われています」と惚気ていました。
[ad]
山川穂高選手と麻衣子さんは、結婚から1年半後の2018年12月に、ハワイの「レニエラ チャペル」で結婚式を行っています。

結婚式では、山川穂高選手がチャペル内にある、白いグランドピアノで演奏するサプライズも披露しています。
挙式前には、カピオラニ公園でフォトツアーを行い、元ソフトボール選手の麻衣子さんとキャッチボールを行うシーンも撮影したそうです。

山川穂高選手は「今日は特別な日となり、この日のことは一生忘れません。これからも二人三脚で素敵な家庭を築いていきたいです。あと、これからもたくさんホームランを打つので、いつもの美味しいステーキを妻には作って欲しいですね」とスピーチしています。
山川穂高の子供は一人娘!?

山川穂高選手の子供は、現在、娘が一人います。
一人娘の名前は真央(まお)ちゃんで、2019年5月15日生まれの現在3歳になります。
嫁の麻衣子さんは、5月15日午前1時51分に群馬県内の病院で出産し、体重は3822gでした。
山川穂高選手は球団を通じて「無事に生まれてきてくれて本当に良かったです。家族、子どものためによりいっそう頑張りたいと思います」とコメントしています。

また、自身のInstagramを更新し、小さな赤ちゃんの手の画像とともに「今日家族が増えました。妻も本当によく頑張ってくれました。僕ももっと頑張ります。これからも応援してください」と綴っています。
山川穂高選手のInstagramには、度々、一人娘の真央ちゃんが登場していますが、3歳の誕生日を機に真央ちゃんの顔出しを終了するとしています。

山川穂高の自宅は所沢?

山川穂高選手の自宅は、西武ドームのある埼玉県所沢市にあるそうです。
このことは、2019年7月の落合博満さんと山川穂高選手の対談の中で、明かされていました。
落合博満さんは「1番感心したのは、結婚して練習がしたいから、西武ドームの傍に家を構えて、必ずグラウンド出てくる前に打撃練習をしている。」と説明。

さらに「これは野球の中で大成する。全てのサイクルを野球に回している。数少ない選手だと思う。生き残るためには人が寝てる時にバットを振って、隠れてるところでどれだけ練習量を積んでいくか。それを実践してるから。これを捨てたら終わるだろうな」と述べています。
そんな山川穂高選手は、新型コロナ感染拡大による自宅待機中には、シャトル打ちや書道を行っていたそうです。
山川穂高選手は、自宅のマンションのバルコニーで、野球用に開発されたバドミントンのシャトルを打ち込み、風がある時は楽天の則本選手のスライダーや、ソフトバンクの千賀選手のフォークを想定した練習をしていたとか。
そして、学校に行けない野球少年にも「家の中でも外でもいい、新聞紙を丸めて打ってでもいい。発想次第で何でも練習になる」とメッセージを送っています。
また、幼稚園の頃に始めた書道は8段で、普段はなかなか没頭できない書道の上達にも時間を使ったと言います。

山川穂高選手は「不思議なもんで、あんなに嫌いだった書道もやっている。『永遠』という文字には、書道の全ての要素がつまっている。皆さんも良かったら書いてみてください」とお勧めしていました。
「制限された中でリラックスと練習を上手くできている。“何かできるんじゃないか”と思うことが大事」と語っています。
★山川穂高選手の“どすこい”パフォーマンスに関する記事は、こちらをご覧ください。
いかがでしたでしょうか?
今後も益々話題となりそうな山川穂高選手を、引き続き注目していきたいと思います。