4年前の平昌オリンピックで、ブームを巻き起こしたロコソラーレに所属する吉田知那美さん。
当時から、試合前から試合中も終始耐えることのない明るさと笑顔が、視聴者を虜にしています。
その選手の一人である吉田知那美さんもまた、笑顔がかわい過ぎる!と、注目を浴びています。
そこで今回の記事では、
・吉田知那美の結婚・彼氏
・吉田知那美の仕事
の3つのポイントに沿って、吉田知那美さんについて、ご紹介したいと思います。
吉田知那美は私服姿もかわいい!【画像】
吉田知那美さんは自身のインスタグラムを持っており、度々、私生活が伺える画像が投稿されています。
その中から、吉田知那美さんのかわいい私服姿の画像を、ピックアップしてみましたので、ご覧下さい。
出典元:Instagram@chinami1991
カルガリーの雪景色に溶け込む吉田知那美さん。
出典元:Instagram@chinami1991
友人とのオフの日のショット。
出典元:Instagram@chinami1991
玄関先におすそ分けのビールが置いてあったそうで、嬉しそうな表情の吉田知那美さん。
出典元:Instagram@chinami1991
通勤の愛車の中でのショット。
吉田知那美さんは、心の充電目的で会社に行っているとか。
出典元:Instagram@chinami1991
白いコートの白のマフラーが、とっても似合っててかわいいですね。
出典元:Instagram@chinami1991
大人の雰囲気が漂う、美しい吉田知那美さん。
出典元:Instagram@chinami1991
吉田知那美さんは、招き猫によく似てると言われるそうですよ。
笑顔がとても素敵で可愛らしい吉田知那美さんは、結婚や彼氏がいるのかどうか、次で見ていきたいと思います。
吉田知那美は結婚や彼氏はいるの?
結婚してる?
出典元:Instagram@chinami1991
吉田知那美さんは、現在、結婚はしておらず、結婚歴もありませんでした。
2021年2月のインタビューで、吉田知那美さんが結婚について、次のように話しています。
中学校とか高校の頃は『25歳くらいで結婚するのかな』とは思っていたけれど、(時が経つのは)あっという間ですよね。何のために結婚したいか、という部分も時代とともに変わっている気がしますし…。でもこの話、読んでいる方々は興味あるのかな、大丈夫ですか?
WEB Sportiva
う~ん、『結婚したい』と思える方がいれば、するんじゃないかと思います。お互いが自由でいられて、一緒に旅行できる人なら楽しいかな、と。(結婚は)いつかはしたいなと思いますし、子どもが好きですから欲しいな、とは考えています。
子どもが好きな吉田知那美さんは、結婚したいと思える人に出会えたら、結婚したいそうです。
【2022年7月28日追記】
吉田知那美さんが7月27日に、結婚したことを明らかにしました。
お相手は、全日本スキー連盟の河野恭介アルペン男子コーチ(30歳)で、吉田知那美さんの誕生日の7月26日に結婚した『バースデー婚』です。
出典元:Instagram@chinami1991
吉田知那美さんは、結婚後もロコ・ソラーレで競技を続けていくそうです。
吉田知那美さんは、「夫婦としても選手としても、新しい挑戦となりますが、前向きにそして柔軟に、時にチームに頼り、力を借りながら精進していきたい。」としています。
また、河野恭介さんについては、「出逢った頃からいつも自分の心に素直で、身も心もなにもかも飾らない彼の生き方から、人として大切な沢山のことを教えてもらってばかりです。」とのろける一面も見られました。
彼氏は清水徹郎⁉
吉田知那美さんに、彼氏はいるのかも気になりますが、彼氏?と噂となっているのが、同じカーリングの清水徹郎さんです。
出典元:Instagram@chinami1991
「てっちな」の愛称で親しまれている清水徹郎さんは、現在34歳で、北海道コンサドーレ札幌に所属しており、吉田知那美さんとはミックスダブルスでペアを組んでいます。
ご覧の通り、身長は180㎝の長身で優しさ溢れるイケメンで、お似合いのカップルに見えますが、お2人が付き合っているという確証はありませんでした。
もし、お付き合いをしているようなら、そっと見守りたいですね。
吉田知那の仕事はトヨタ!
出典元:Instagram@chinami1991
吉田知那美さんの現在の仕事は、2014年6月から「ネッツトヨタ北見株式会社」に勤務しています。
吉田知那美さんは高校卒業後にカナダのバンクーバーへ留学し、帰国後に故郷の先輩の誘いを受けて、北海道銀行フォルティウスに所属していました。
当時は、北海道銀行の嘱託社員として業務を行いながら、チームではリードを務めていました。
2014年のソチオリンピックに出場、レギュラー選手がインフルエンザで出られない試合に、代役で出場し、5位入賞に貢献した吉田知那美さんですが、オリンピックの日程終了後、まだ選手村に滞在している時に、北海道銀行フォルティウスから「戦力外通告」を受けます。
北海道銀行を退職した吉田知那美さんは、失意の中、1か月間、国内で一人旅に出たそうです。
旅先の人々に励まされ北見に戻った吉田知那美さんは、地元の先輩の本橋麻里さんから誘われていた、ロコソラーレへ加入を決断します。
その時、吉田知那美さんは、「人生を賭けて、このチームで終わってもいいと思うくらいの覚悟でもう一度戦おうと思いました」と語っています。
そのタイミングで、現在のネッツトヨタ北見へ就職しており、オフシーズンは接客業務などを担当しているそうです。
吉田知那美さんは大会や海外遠征も多いため、競技と仕事の両立は大変ですが、「仲間の夢を応援したい!」と企業一丸となって、サポートしてくれているそうです。
ネッツトヨタ北見の河合会長も、「“ロコスマイル”で楽しみながら、どんどん練習してください」と、吉田知那美さんを後押ししてくれているそうです。
戦力外通告という挫折を味わいましたが、結果的にロコソラーレに加入し競技が続けられ、北京オリンピックにも出場できて、本当に良かったですね。
★吉田夕梨花選手に関する記事は、こちらをご覧ください。
★鈴木夕湖選手に関する記事は、こちらをご覧ください。
★藤澤五月選手に関する記事は、こちらをご覧ください。
★石崎琴美選手に関する記事は、こちらをご覧下さい。
★ロコ・ソラーレ代表の本橋麻里さんに関する記事は、こちらをご覧下さい。
★JDリンドコーチに関する記事は、こちらをご覧下さい。
★小野寺亮二コーチに関する記事は、こちらをご覧下さい。
いかがでしたでしょうか?
今後も益々の活躍が期待される吉田知那美さんを、引き続き注目していきたいと思います。