*アフィリエイト広告を利用しています。
7月17日に開催された格闘技イベント『Breaking Down5』に出場した、としぞうさん。
としぞうさんは、キックボクシングトレーナーの小倉將裕(おぐら・ゆきひろ)さんと、対戦しています。
そんなとしぞうさんとは一体どんな人物なのか、気になりますよね。
そこで今回の記事では、
・としぞうの経歴
・としぞうが小倉將裕を選んだ理由
の3つのポイントに沿って、ブレイキングダウン5に出場するとしぞうさんについて、ご紹介したいと思います。
ブレイキングダウンのとしぞうは何者?
ブレイキングダウン5に出場

としぞうさんは、ブレイキングダウンのオーディション・Bグループ(フェザー級)で登場しました。
としぞうさんは、「としぞうです。別名トルネード」と自己紹介し、立ち上がって小倉將裕さんの前に立ち、「おぐちゃん、拳だしてよ」と言って、お互いの拳を合わせるというパフォーマンスをします。

そして、としぞうさんは、「一流の喧嘩屋だから、相手と拳かざしただけで、相手の強さが分かる」と語ります。
小倉將裕さんが「どうやったん?」と聞くと、「2人ともBAD END」と答え、「あかんやん!」という小倉將裕さんの返しに会場が笑い、緊張していた雰囲気が緩みます。
さらに、小倉將裕さんから「ブレイキングダウンに出てどうしたい?」との質問に、「BREAKING DREAM掴みたい」とアピール。

すかさず、瓜田純士さんが「海の家でのバイトでも行って来いよ」と声を荒げます。
そして、としぞうさんが、「俺は今まで全部中途半端だったから何事も。最後のチャンスで、BREAKING DREAM掴んで知名度上げて、尊敬される人間になりたい」とアピールします。
そこで、小倉將裕さんが「ほな、やろう!」と熱意を受け入れ、対戦が決まりました。
NARIAGARIに移籍か!?

としぞうさんは、2月5日に開催される格闘家の皇治さんプロデュースの、『NARIAGARI』に応募しています。
しかし、オーディションは病気で欠席し、追加オーディションでは6時間の遅刻をしています。
としぞうさんを待っていた皇治さんも次の仕事のために帰ってしまったため、としぞうさんは後日、皇治さんのジムに直談判に行きました。

としぞうさんは練習中の皇治さんに先日の遅刻を謝罪すると、皇治さんが「今練習中や。礼儀ってもんがあるやろ。お前格闘技やりたいんやったら中途半端なことするな。」と叱責。
続けて「お前がやっていることは皆を馬鹿にしていることや。育ててくれたブレイキングダウンにも迷惑かけとることになる。おちゃらけしたいんやったら、他所でしてくれ。結果、全てを馬鹿にしていることになる」と説教します。
としぞうさんは再び練習後の皇治さんの所に現れ「NARIAGARIに本当に出させてください。お願いします!」と強く訴えます。

今度は対応する皇治さんは、皇治さんもお世話になってる人物が間に入って「(としぞうが)頑張ってるから出してやって欲しい」と頼まれた経緯があり、ブレイキングダウン側にも許可を取ってとしぞうさんのNARIAGARIの参加を許可したと説明。
さらに皇治さんは「追加オーディションでも遅刻したことは、人として有り得ない。これ言われたら悔しいかも知れないけどポッと出なわけよ。ブレイキングダウンでポッと出て騒がれてるかもしれへんけど、そんなことしたら一瞬で消える。皆に応援してもらっての自分、そこ勘違いしたらアカン」と諭します。
としぞうさんは「今諦めたら一生格闘技で生きていけない。今までの行動は本当に申し訳なかったです。今、皇治さんに言われて、勘違いしてたと思いました。今からでもそれを無くしていきたいし、皆から応援される選手になりたいし、成り上がりたいです。それだけは誰にも負けないです。」と売り込みます。

そして、1月21日に行われた対戦カード発表記者会見でとしぞうさんは、ムエタイの元WPMF日本フライ級王者の矢島直弥選手との対戦が発表されました。
としぞうさんは「バチバチ殴り合う、負ける気がしない」と意気込みを語っています。
『NARIAGARI』本戦に出場したとしぞうさんは、矢島直弥さんとパンチのみのルールで闘い、判定2-0で勝利する番狂わせとなりました。
皇治さんからは「下馬評でいえば圧倒的に矢島だった。エンターテインメントでなく実力で超えたのはすごい」と評価しています。
★NARIAGARIで対戦する矢島直弥さんに関する記事は、こちらをご覧ください。
広告の下に記事が続きます…
としぞうの経歴はアーティスト!
としぞうさんの経歴はアーティストだそうで、Twitterのプロフィールに記載されていました。

アーティス名も『としぞう』で、オリジナル曲を歌って、PVまで出しています。

YouTubeチャンネル『としぞう』で、としぞうさんの歌声を披露していますので、ご興味ある方は見てください。
これまでに、としぞうさんは『人生ずっと挑戦』や『出会いと別れ』、『俺みたいになるな』などの曲を作り、Apple Musicに登録して販売しているそうです。
としぞうさんはアーティストとしては駆け出しですが、ブレイキングダウンで注目されれば、今後はもっと売れてくるかも知れませんね。
としぞうさんはアーティストとして活動していますが、無職のニートだったようで、「僕のとある1日」としてニートのルーティン動画を挙げていました。
としぞうさんは過去には、不動産の仕事をしていた形跡もありました。

2017年頃のとしぞうさんのTwitterの投稿ですが、としぞうさんが当時21歳頃ですので、学校出てからここで働いていたのでしょうね。

その後の朝倉未来さんとの対談で、不動産会社で3年間ほど勤め、5戸ほど売り上げていますが、成績は下から数えた方が早かったと、話しています。
自分には不向きな業界だったため、その会社を半年ほど前に辞めたそうです。
応援来てください♡ pic.twitter.com/vTJ7CDbI9F
— としぞう(トルネード) (@TOSHIZOU007) October 15, 2017
としぞうさんは格闘技も経験者で、中学3年生から高校3年生までボクシングをしていたそうです。
2017年ごろから本格的にボクシングを始め、『すすきのファイト』といった、格闘技イベントにも出場していたようです。
★5/21(日)大注目の格闘技イベント『Breaking Down8』の配信が決定!

としぞうはなぜ小倉將裕を選んだ?

ブレイキングダウンのオーディションを見ると、としぞうさんは小倉將裕さん一択でしたね。
その理由を、YouTubeチャンネル『としぞう』の動画内で語られていました。

髪の毛を金髪に染めたとしぞうさんは、地元で自身の愛称が「トルネードさんからハリケーンさんに変わってた」と意気消沈。。。
そして、小倉將裕さんを選んだ理由を、次のように話しています。

ブレイキングダウンのオーディションで一番強かったのは、絶対におぐちゃんだと思うの。昔からおぐちゃんのYouTubeも見てるし、朝倉未来のテコンドーやってる時から見てるし、なまら(とても)強いと思ってる。
そんなヤツに勝ったらBREAKING DREAMだろ。だからおぐちゃんを指名した。男として絶対かっこいいと思ったから。
人生かけに戦いに行きます。皆、俺が負けると思ってるけど、それをまくったら、クソかっこいい。
俺の戦う姿を見て、皆も頑張る勇気を持ってくれたらすごい嬉しいです。
としぞうさんは、これまでの人生全てが中途半端だったと話しており、ブレイキングダウンを足掛かりに、有名になれるといいですね。
【2022年7月18日追記】
ブレイキングダウン5に出場し、小倉將裕さんと対戦したとしぞうさんは、残念ながら判定0-5で負けてしまいました。
/#BreakingDown5
— BreakingDown / ブレイキングダウン (@breakingdown_jp) July 17, 2022
1試合目結果速報📣
\
🥊フェザー級ワンマッチ 66Kg以下🥊
小倉 將裕(@o_yukihirowww) ○
🆚
としぞう(@TOSHIZOU007) ×
▼オンライン視聴チケットはこちらhttps://t.co/lgaV5CpbRj pic.twitter.com/cKhujC0mrv
しかし、予想をはるかに上回る善戦で、としぞうさんは意外と強い!と言われていました。
★Breaking Down9.5で対戦する西島恭平さんに関する記事は、こちらをご覧下さい。
いかがでしたでしょうか?
今後も益々話題となりそうなとしぞうさんを、引き続き注目していきたいと思います。