Categories: ニュース

三菱UFJの貸金庫の犯人は誰?実名を公表しない理由!窃盗の手口は!?

*アフィリエイト広告を利用しています。

三菱UFJ銀行の元女性行員が、貸金庫から金品を盗み出した三菱UFJ貸金庫窃盗事件

この事件の犯行は約4年半にわたり、被害総額は約十数億円に上るとされています。

この事件の犯人は誰なのか、なぜ実名が公表されないのか、さらに、窃盗の手口について、多くの人々が関心を示しています。

そこで今回の記事では、

・三菱UFJの貸金庫の犯人
・三菱UFJの貸金庫の犯人の実名を公表しない理由
・三菱UFJの貸金庫の窃盗の手口

の3つのポイントに沿って、三菱UFJ銀行の貸金庫窃盗事件の犯人について、詳しくご紹介したいと思います。

スポンサーリンク

三菱UFJの貸金庫の犯人は誰?

出典元:FNNプライムオンライン

三菱UFJ銀行の貸金庫窃盗事件の犯人は、同銀行の支店長代理を務める40代の女性行員でした。

この女性行員は既婚者ですが子供はおらず、ショートカットで目が可愛らしい雰囲気の女性だとか。

この行員は、練馬支店と玉川支店で貸金庫業務の責任者を務めていた管理職で、この2店舗で2020年4月から今年10月までの約4年半の間に、無断で貸金庫にあった約60名の顧客の金品を盗んでいました。

この事件が発覚した経緯は、今年10月に顧客が「貸金庫の中身が違っている」との相談がきっかけで、銀行は内部調査を開始し、その結果、管理職の元女性行員が金品を盗んでいたことが判明しました。

元女性行員は、銀行側の聞き取りに対して「大変申し訳ないことをした」と事実を認め、11月14日に懲戒解雇されています。

しかし、詳細な説明がまだ行われていないため、世間の不信感が強まっている状況です。

《広告の下にコンテンツが続きます》

スポンサーリンク

三菱UFJの貸金庫の犯人の実名を公表しない理由!

出典元:時事通信

三菱UFJ銀行の貸金庫窃盗事件の犯人については、まだ実名が公表されていません

犯人の実名が公表されない理由について、銀行側からは具体的な説明はありませんが、一般的に以下の理由が考えられます。

1.プライバシー保護犯人がまだ逮捕されていない場合、個人情報の公開には制限があります。

2.法的手続きが進行中捜査や裁判が進行中の場合、実名の公表が捜査に影響を与える可能性があります。

3.企業イメージの保護:銀行は顧客の信頼を重視するため、内部の不祥事に関しては慎重な対応を取ることが一般的です。

これらの理由から、貸金庫窃盗事件の犯人の実名を公表していないと推測されます。

この問題を巡って、金融庁は三菱UFJ銀行に対して、銀行法に基づく「報告徴求命令」を近く出す方針とのことです。

報告徴求命令」とは、金融庁など監督機関が金融機関や金融商品取引業者に対して、業務や財務の状況に関する報告や資料の提出を命じることを示します。具体的には、金融庁が金融機関に対して、問題の究明や再発防止の報告を求めることが一般的です。

現在、三菱UFJ銀行側は内部調査を進めており、警察や弁護士と連携して刑事告訴も視野に入れていると報じられています。

《広告の下にコンテンツが続きます》

三菱UFJの貸金庫の犯人の窃盗の手口は!?

出典元:日テレニュース

三菱UFJ銀行の貸金庫窃盗事件は、銀行の内部知識を持つ行員による巧妙な手口で行われました。

元行員は練馬支店や玉川支店の貸金庫業務の責任者で、自分のIDカードで貸金庫に出入りできた上、予備鍵を取り出すこともできる立場でした。

貸金庫を開けるには、支店が保管する「銀行鍵」と顧客が持つ「顧客鍵」の2本が必要ですが、元行員は顧客鍵のスペアとして支店で保管していた「予備鍵」と銀行鍵の両方を使って貸金庫を解錠し、金品を盗んでいました。

予備鍵は顧客が鍵を紛失した際にも使用されるもので、専用封筒に入れられ、支店のキャビネットで施錠され保管されていました。

また、専用封筒には封を開けたことが分かるように、銀行側と顧客のそれぞれが割印が押されていました。

《広告の下にコンテンツが続きます》

スポンサーリンク

予備鍵の保管状況は半年に一度、子会社が確認する運用になっていますが、そのチェックは鍵の個数が合っているか、保管状態に異常がないかなどに留まっています。

銀行では入室記録や防犯カメラの映像などが残されていましたが、同僚らは元行員の不正には気づけなかったそうです。

元行員は貸金庫の手続きを熟知しており、仕組みをすり抜けた手口で、約4年半にわたり複数の支店で犯行を繰り返し、被害総額は十数億円に上るとされ、盗んだ金品は「投資(FX)などに流用していた」と説明しています。

銀行側は貸金庫の中身を把握しておらず、被害が特定できた顧客から補償を進めており、再発防止のために各支店で保管していた顧客の予備鍵は、本部で一括管理するとのことです。

同行の会見で回答を避けていましたが、どの貸金庫からいくら盗んだのか、元女性行員の詳細なメモが存在しているとか。

恐らく、運用で収益を上げて、こっそり返すつもりで手帖にメモを取っており、このメモを頼りに約60人の被害者が判明したとのことです。

いかがでしたでしょうか?

この事件の今後の動向について、引き続き注目していきたいと思います。

snufkinheart

こんにちは! 大の放浪好きのSnufkinheartです。 今まで知らなかった「心ワクワクする」情報を発信してます! 私の放浪の旅に是非お付き合いくださいね!