笹生優花はハーフで国籍はどこ!?父親の職業は何?実家はフィリピン!

笹生優花,ハーフ,国籍,父親,職業,実家,フィリピン ゴルフ
スポンサーリンク

*アフィリエイト広告を利用しています。

2001年度生まれの新世紀世代の1人として活躍する、女子プロゴルファーの笹生優花(さそう・ゆうか)さん

笹生優花さんはパリ五輪の代表に選出され、その活躍に注目が集まっています。

そんな笹生優花さんのプライベートが気になる人が多いようです。

そこで今回の記事では、

・笹生優花の国籍
・笹生優花の父親の職業
・笹生優花の実家

の3つのポイントに沿って、笹生優花さんについてご紹介したいと思います。

スポンサーリンク

笹生優花はハーフで国籍はどこ!?

笹生優花,ハーフ,国籍,父親,職業,実家,フィリピン
出典元:Myゴルフダイジェスト

笹生優花さんは、父親が日本人母親がフィリピン人のハーフです。

その場合、両国の国籍を二重国籍となりますが、日本の国籍法では22歳までに日本かフィリピンを選択しなければならず、笹生優花さんは2021年11月3日に日本国籍を選択したと表明しています。

それまで、笹生優花さんは選手登録のスポーツ国籍はフィリピンで、2021年開催の東京オリンピックにはフィリピン代表として出場していました。

そして、2022年1月にスポーツ国籍登録の手続きを完了し、スポーツ国籍が日本となり、2022年からは日本代表として出場しています。

笹生優花さんが日本国籍を選んだ理由は、プロゴルファーとしての利便性を考慮したもののようで、インタビューで次のように話しています。

(どこの国籍の下だとしても)私はフィリピン人。日本のパスポートを持っていれば、ビザなしで旅ができ、それはきっと私のゴルフ、私のキャリアに、とても役立ってくれるはずです

引用元:egolf.jp

笹生優花さんは、自身の持つ日本人とフィリピン人の両方ルーツを、非常に誇りに思っているとのことです。

《広告の下にコンテンツが続きます》

スポンサーリンク

笹生優花の父親の職業は何?

笹生優花,ハーフ,国籍,父親,職業,実家,フィリピン
出典元:アスレシピ

笹生優花さんの父親の名前は笹生正和さんという方で、職業は不動産賃貸業を営んでいるとのことです。

父・正和さんはもともとJR職員で、その退職金を元手に千葉で砂の運搬業を立ち上げ、現在は東京の下町で不動産賃貸業を営んでいます。

また、父・正和さんは笹生優花さんのコーチでもあり、ゴルフのトレーニングを二人三脚で取り組んできました。

自ら「私は『巨人の星』の星一徹みたい」という父・正和さんは、厳しいトレーニングを通じて、娘を「女ウッズ」と知られるほどに成長を遂げてきました。

笹生優花さんは、両足にウエイトを巻いて30分のランニングに、100mの坂道ダッシュ、ゴルフ場でもウエイトを着けてプレーすることもあり、父・正和さん考案の下半身トレーニングで飛距離アップに成功。

父・正和さんの「何があっても、地面に足をくっつけておけ」という言葉が、笹生優花さんの成功に寄与しています。

《広告の下にコンテンツが続きます》

笹生優花の実家はフィリピン!

笹生優花,ハーフ,国籍,父親,職業,実家,フィリピン
出典元:Yahooニュース

笹生優花さんの実家はフィリピンにあり、父親・母親・妹・弟3人の7人家族です。

父親:笹生正和さん
母親:フィリッツィさん
本人:笹生優花さん
妹:笹生ひろみさん
弟:笹生誠也さん
弟:笹生龍聖さん
弟:笹生竜児さん

笹生優花さんの母・フィリッツィさんは、父・正和さんの20歳離れている歳の差婚ということが分かっていますが、メディアに出ることもないため、顔画像など具体的な情報はありませんでした。

また、弟の龍聖さんと竜児さんは双子という情報がありますが、兄弟に関しても公に知らされている情報はありませんでした。

笹生優花さんは2001年6月20日にフィリピンで生まれましたが、母・フィリッツィさんが日本の教育の方がいいのではないかと考え、6歳の時に日本に移住し、小学校2年生まで過ごしています。

しかし、当時は日本語が話せず、友達もいなかったため、日本の生活に馴染めず、学校から帰るとつまらなさそうに家で過ごしていたそうです。

 《広告の下にコンテンツが続きます》

スポンサーリンク

そんな娘の姿をみていた父・正和さんが色んな所へ連れて行き、その中で笹生優花さんがハマったのがゴルフで、プロを目指すと決めた8歳からは、より良い練習環境を求めてフィリピンに戻りました

フィリピンでは実家から約10分以内の距離にゴルフ場があり、また、フィリピンの公用語がタガログ語と英語であるため、日本より英語力がアップできる環境とのことです。

笹生優花さんはフィリピンで下半身強化のための鍛錬を積み重ねながら、10歳からは「アメリカを目指すなら絶対に必要」と考え、毎日、ゴルフの練習後に英語学習も3年間通い続けたそうです。

笹生優花,ハーフ,国籍,父親,職業,実家,フィリピン
小学3年生の時に笹生優花さん
出典元:SmartFlash

笹生優花さんは、早くからフィリピン国内や各国のジュニアやアマチュアの大会で活躍し、2019年にプロに転向し、2021年6月に全米女子オープンを制覇し、以降、米LPGA選手となりました。

笹生優花さんは現在、アメリカ南部テキサス州のダラス近郊に拠点を構え、父・正和さんと共に米ツアー転戦生活を続けています。

いかがでしたでしょうか?

今後も益々の活躍が期待される笹生優花さんを、引き続き注目していきたいと思います。