1分間の最強を決める格闘技イベント『Breaking Down』の、常連選手である西谷大成(にしたに・たいせい)さん。
西谷大成さんは、『RIZIN.43』でRIZINに初参戦することになり、その活躍に注目が集まっています。
そんな西谷大成さんの昔はどんな感じだったのか気になりますね。
そこで今回の記事では、
・西谷大成とヒロヤ
・西谷大成の父親
の3つのポイントに沿って、西谷大成さんについてご紹介したいと思います。
西谷大成の昔は現場監督!?

西谷大成さんは、昔、自営で建設業を営み“現場監督”として働いていました。
西谷大成さんは、岡山県岡山市の出身で、1996年10月26日生まれの現在26歳です。
中学時代は地元・岡山県内の公立中学校に通い、部活動は野球部に所属していたとか。
しかし、西谷大成さんは「団体競技の野球は向いてない」と感じ早々に退部したそうです。
高校時代にはレスリング部に所属するも半年で退部しますが、その半年の間に岡山県のレスリング60㎏級新人戦で県1位に輝く実績を残しています。
西谷大成さんは高校卒業後、19~22歳の頃は格闘技団体『ZERO』に参戦しており、6戦5勝1敗の成績を残しています。
広告の下にコンテンツが続きます…。
2019年頃には岡山県で現場監督として働き、当時から順調に売り上げがあったそうですが、プロ格闘家を目指すために、知り合いの会社に事業を託して、『朝倉未来1年チャレンジ』に応募しました。

西谷大成さんは書類審査で一度落選したものの、最終的にチャレンジ生の数が合わず、朝倉未来さんが「もう一人ほしい」ということで、西谷大成さんが選ばれました。

『朝倉未来1年チャレンジ』のチャレンジ生に選ばれた西谷大成さんは、岡山から上京し、一期生のメンバーとしてプロ格闘家を目指し、総合格闘技団体『DEEP』を主戦場として闘ってきました。
2020年8月の『DEEP』で、岩永翔吾選手を相手にデビューしKO勝利をおさめ、現在までの『DEEP』での戦績は11戦6勝5敗となっています。

また、西谷大成さんは「面白い試合がしたい」との思いから、Breaking Downへの継続参戦も示唆すると、Breaking Down5から出場し、現在、Breaking Down8までで4戦全勝の成績を残しています。
広告の下にコンテンツが続きます…。
西谷大成とヒロヤの関係は?

西谷大成さんとヒロヤさんとは、『朝倉未来1年チャレンジ』の同じ1期生です。
『朝倉未来1年チャレンジ』とは、“青汁王子”こと三崎優太さんの援助のもと、日本から強い格闘家を輩出するべく、1年間修業し格闘家を育てる企画です。
この企画では、朝倉未来さんの1年間の格闘技指導と、三崎優太さんによる東京での居住生活費の支援や、練習施設との連携でいつでも練習に取り組める環境が与えられ、地方出身者にはこの上ないチャンスとなります。
500名の応募から数回のオーディションを経て、最終的に西谷大成さん、ヒロヤさん、畠山祐輔さんの3人が選ばれました。

畠山祐輔さんは途中で「ボンサイジム」へ移籍しており、以降は西谷大成さんとヒロヤさんの2人だけで、プロ格闘家を目指してトレーニング励んできました。

また、西谷大成さんとヒロヤさんは、同期として一緒にYouTubeチャンネル『ヒロヤとニッシーちゃんねる』を開設し、YouTuberとしても活動しています。
YouTubeの動画では、試合の告知や練習風景、何気ない日常やドッキリなどを投稿しています。
★朝倉未来1年チャレンジの同期のヒロヤさんに関する記事は、こちらをご覧ください。
広告の下にコンテンツが続きます…。
西谷大成の父親もブレイキングダウンに!

西谷大成さんの父親の名前は西谷一磨さんです。
父・西谷一磨さんは、Breaking Down2に出場経験がある格闘家です。
西谷一磨さんは、レスリング4年6ヵ月、総合格闘技2年6ヵ月の格闘技歴があり、西谷大成さんも父親の影響からレスリングを始めたそうです。
そんな西谷大成さんの父・西谷一磨さんは、2021年9月26日に行われた『Breaking Down2』のライトヘビー級(93㎏以下)に出場しています。
西谷一磨さんは、レスリング1年9カ月、キックボクシング2年という早川健市さんと対戦し、判定3‐0で勝利しています。
親子でBreaking Downで活躍できるなんて、素敵なことですね。
★「ブレイキングダウン9」で対戦が決まったアルバート・クラウスさんに関する記事は、こちらをご覧ください。
いかがでしたでしょうか?
今後も益々話題となりそうな西谷大成さんを、引き続き注目していきたいと思います。