*アフィリエイト広告を利用しています。
11月23日関西の「ブレイキングダウン10」で行われる、「喧嘩自慢最強決定戦」の東京・足立区のオーディションの様子が、朝倉未来さんのYouTubeチャンネルで公開されました。
今大会の「喧嘩自慢最強決定戦」は、全国4ヵ所(東京都足立区、埼玉県大宮市、愛知県豊橋市、兵庫県姫路市)でオーディションが行われています。
そんな東京・足立区の喧嘩自慢はどんなメンバーが選ばれたのでしょうか?
そこで今回の記事では、
・【ブレイキングダウン10】足立区の監督・メンバー
の2つのポイントに沿って、ブレイキングダウン10の足立区の喧嘩自慢について、ご紹介したいと思います。
【ブレイキングダウン10】足立区の喧嘩自慢は誰?

ブレイキングダウン10の足立区のオーディションは、元アウトサイダーの秀虎さんと樋口武大さんが監督を務めています。
秀虎さんと樋口武大さんは、昼間の北千住の街を足立区の喧嘩自慢を求めて散策を始めますが、1時間かけても目ぼしい不良が見つからず、事前のメールなどで集めた不良たちが集まるジムへ向かいます。
ジムには約100人の応募者の中から選ばれた、約30名の足立区の喧嘩自慢が集結し、階級別でオーディションが行われました。
その中で最も注目を集めたのは、“平成生まれで一番有名な不良”と呼ばれる、無差別級の大久保竜二さんでした。

大久保竜二さんは、足立区では「伝説の喧嘩師」として有名な人物だとか。
そう呼ばれる理由として、大久保竜二さんは自分からは喧嘩は売らず、弱いものイジメが嫌いで、弱いものを守りたいと思っており、「男は人を守るために生きていくもの」という生き方を持っているからのようです。
広告の下にコンテンツが続きます…。
そんな大久保竜二さんは、ブレイキングダウン10に応募した動機について「本当に興味がなかったが、喧嘩自慢の足立区の枠ができた時に、他でやっているならいいけど、足立区なら俺が出ねぇと許さないぞ、そんな気持ちで来た」と語っています。
大久保竜二さんは、スパーリングの1試合で無差別級の代表に決まりそうでしたが、監督の秀虎さんから条件として「週2回、俺の朝練に参加すること」と言われました。
これに対して大久保竜二さんは「自分のスタンスは練習をしないこと。路上の喧嘩で練習するヤツはいない。喧嘩で練習するヤツはバカで弱いヤツなんで、それが通らないなら辞退します」と反論。
そこで、監督の秀虎さんと樋口武大さんは、スパーリングをもう1試合を条件に課し、再びスパーリングを行った大久保竜二さんは勝利して、代表の座を獲得しました。
広告の下にコンテンツが続きます…。
【ブレイキングダウン10】足立区の監督とメンバー一覧!
足立区喧嘩自慢の監督
先述の通り、東京・足立区の喧嘩自慢の監督を務めるのは、アウトサイダー出身の秀虎さんと樋口武大さんです。
監督①:秀虎さん

秀虎さんは、福岡県出身、1979年7月18日生まれの現在44歳です。
秀虎さんは28歳だった2008年3月に、「THE OUTSIDER旗揚げ戦」でデビューしており、試合は判定負けしたものの「ファイティングスピリット賞」を受賞しています。
また、2009年3月の「THE OUTSIDER SPECIAL」で、メインイベントの「アウトサイダー頂上決戦」で、“格闘彫師”の啓之輔さんと対戦し、KO勝ちをおさめてMVPを獲得しています。
秀虎さんのこれまでの戦績は、プロ総合格闘技では11試合6勝4敗1分、ブレイキングダウンでは3戦1勝2敗となっています。
★秀虎さんに関する記事は、こちらをご覧ください。
広告の下にコンテンツが続きます…。
★ABEMAは新作映画、国内外の人気ドラマ、話題のアニメやスポーツ、恋愛番組など、多彩なジャンルを放送中!

監督②:樋口武大さん

樋口武大さんは、東京都東久留米市出身、1988年6月12日生まれの現在35歳です。
樋口武大さんは2009年5月の「THE OUTSIDER 第6戦」でデビューしており、2013年12月の「THE OUTSIDER 第28戦」では朝倉未来さんと対戦し、1Rにアンクルホールド1本勝ちをしています。
2014年6月には「THE OUTSIDER 第31戦」で白川陸斗さんと対戦して勝利し、「60-65㎏級王座」を獲得。
2015年12月の「THE OUTSIDER SPECIAL」で朝倉未来さんと再戦し、1Rにリアネイキッドチョークで一本負けを喫し、王座から陥落しています。
樋口武大さんの戦績は、アウトサイダーとブレイキングダウンを合わせて、26戦20勝6敗となっています。
★樋口武大さんに関する記事は、こちらをご覧ください。
広告の下にコンテンツが続きます…。
足立区喧嘩自慢のメンバー

ブレイキングダウン10の「喧嘩自慢」足立区のメンバーは、次の5人が選ばれました。
・フェザー級:井原良太郎さん
・ライト級:ノーマン
・ミドル級:Kazuhoさん
・無差別級:大久保竜二さん
バンタム級:武田和樹さん

広告の下にコンテンツが続きます…。
フェザー級:井原良太郎さん

★井原良太郎さんに関する詳しい記事は、こちらをご覧ください。
ライト級:ノーマン

広告の下にコンテンツが続きます…。
ミドル級:Kazuhoさん

無差別級:大久保竜二さん

★大久保竜二さんに関する詳しい記事は、こちらをご覧ください。
★「ブレイキングダウン10」の喧嘩自慢のメンバーに関する記事は、こちらをご覧ください。
いかがでしたでしょうか?
今後も益々話題となりそうなブレイキングダウン10の喧嘩自慢を、引き続き注目していきたいと思います。