*アフィリエイト広告を利用しています。
格闘技イベント「ブレイキングダウン10」で開催される、『喧嘩自慢最強決定戦』の愛知・豊橋のオーディションの様子が、朝倉未来さんのYouTubeチャンネルで公開されました。
今大会の喧嘩自慢は、愛知県豊橋市、東京都足立区、埼玉県大宮市、兵庫県姫路市の代表が対戦します。
そんな朝倉未来さんの地元・豊橋からはどんなメンバーが選ばれたのでしょうか?
そこで今回の記事では、
・【ブレイキングダウン10】豊橋の喧嘩自慢の監督・メンバー
のポイントに沿って、ブレイキングダウン10の豊橋の喧嘩自慢について、ご紹介したいと思います。
【ブレイキングダウン10】豊橋の喧嘩自慢は誰?

ブレイキングダウン10の豊橋チームの監督には、朝倉未来さんのマネージャーの宮島翔さんと、「朝倉未来1年チャレンジ」1期生の西谷大成さんが就任しました。
宮島翔さんと西谷大成さんは、宮島翔さんが昔よく喧嘩していたというときわ通りで喧嘩自慢の散策を始めました。
目ぼしい人達に声を掛けていく中で、西谷大成さんが、丸刈りで頭部に刺青が入った無差別級の男性が「そもそも誰だ?」と詰め寄られ、揉み合いに発展し、馬乗りになられるシーンも見られました。

その後も、次々と喧嘩自慢をスカウトし、別の不良グループに声をかけ、西谷大成さんが喧嘩自慢の代表を決めるスパークリングに誘うと、1人は突っかかり、別の男性も挑発し、一触即発の雰囲気となります。
こうして選考会のジムに集められた豊橋の喧嘩自慢は約40名が集結し、この中からバンタム級・フェザー級・ライト級・ミドル級・無差別級の代表が選ばれました。
広告の下にコンテンツが続きます…。
【ブレイキングダウン10】豊橋の監督やメンバー一覧!
喧嘩自慢・豊橋チームの監督
先述の通り、豊橋チームの監督は宮島翔さんと西谷大成さんです。
●豊橋チーム監督①:宮島翔さん

朝倉未来さんのマネージャーを務める宮島翔さんは、愛知県出身、1988年8月6日生まれの現在35歳です。
宮島翔さんと朝倉兄弟とは先輩と後輩の関係で、宮島翔さんは朝倉未来さんがいた不良グループの先輩だそうです。
宮島翔さんは、朝倉未来さんに誘われて格闘技を始め、キックボクシング歴があり、過去の戦績はアウトサイダー時代は2戦1勝1敗、ブレイキングダウンでは3戦2勝1敗となっています。
広告の下にコンテンツが続きます…。
●豊橋チーム監督②:西谷大成さん

「朝倉未来1年チャレンジ」1期生の西谷大成さんは、岡山県岡山市の出身、1996年10月26日生まれの現在(執筆時)26歳です。
西谷大成さんは2020年8月に「DEEP」で総合格闘技デビューを果たし、2023年6月にはRIZINに初出場しています。
西谷大成さんのこれまでの戦績は、総合格闘技で12戦6勝6敗、ブレイキングダウンは5戦5勝0敗となっています。
広告の下にコンテンツが続きます…。
★ABEMAは新作映画、国内外の人気ドラマ、話題のアニメやスポーツ、恋愛番組など、多彩なジャンルを放送中!

喧嘩自慢・豊橋チームのメンバー

「喧嘩自慢最強決定戦」の豊橋地区代表に選ばれたのは次の5名です。
・フェザー級:林拓未さん
・ライト級:土橋ヴィニシウスさん
・ミドル級:SANTEさん
・無差別級:河上ブルーノさん
●バンタム級:柴田龍輝さん

●フェザー級:林拓未さん

広告の下にコンテンツが続きます…。
●ライト級:土橋ヴィニシウスさん

★土橋ヴィニシウスに関する詳しい記事は、こちらをご覧ください。
●ミドル級:SANTEさん(失格)

広告の下にコンテンツが続きます…。
●無差別級:河上ブルーノさん

大阪も埼玉も勝ちもらいに行く。全部勝ちをもらいにいくつもりなんで。目標は全国統一で。僕を止めたかったら息の根止めるくらいで来ないと無理。かかってこいって感じ。
★「ブレイキングダウン10」の喧嘩自慢のメンバーに関する記事は、こちらをご覧ください。
いかがでしたでしょうか?
今後も益々話題となりそうなブレイキングダウン10を、引き続き注目していきたいと思います。