人気の格闘技イベント『ブレイキングダウン』の第9回大会が8月に行われますね。
今大会では「喧嘩自慢最強決定戦」が行われる予定で、現在、その予選会の動画が朝倉未来さんのYouTubeで公開されています。
4つの地区の1つである九州からはどんな喧嘩自慢が選ばれたのでしょうか?
そこで今回の記事では、
・九州の喧嘩自慢のメンバー
のポイントに沿って、ブレイキングダウン9の九州の喧嘩自慢について、ご紹介したいと思います。
ブレイキングダウン9の九州の喧嘩自慢が集結!

ブレイキングダウンのCEOを務める朝倉未来さんが、自身のYouTubeチャンネルで「ブレイキングダウン9」において、「喧嘩自慢地区対抗戦」を行うと発表しました。
朝倉未来さんは動画の中で「北関東・横浜・大阪・福岡、この地区でトーナメントをやって、最後の決勝戦をブレイキングダウン9の大会に持ってくる。バンタム・フェザー・ライト・ミドル・無差別いるし5人ですね。全国の喧嘩自慢の地域でどこが一番強いか、決定戦をやりたいんですよ」と説明しています。

その場に呼ばれた8人の常連選手が、2人1組のペアを組んで担当地域を訪れ、各階級から1人ずつ計5人を人選してくることになりました。
【横浜】黒石高大さん&高垣勇二さん
【大阪】瓜田純士さん&ノッコン寺田さん
【九州】バン仲村さん&ジョリーさん
朝倉未来さんからは「地域を代表する人になるんで、本当に強い5人組を集めて欲しいですね」との指示が出ていました。
九州を担当することになったバン仲村さんとジョリーさんは、何かと九州との繋がりが多いとのことで立候補しており、意気込みを聞かれたバン仲村さんは「福岡は、根っこの部分でコソコソこつこつ努力できるヤツが多いから、その部分の芯の強さも含めて強いヤツを集めてきたい」と語っています。
ジョリーさんからも「他の地区と比べて軍事力(組織力)が優れていると思うので、そのリーダーを探せば全然違うと思います」と述べています。
果たして、九州からはどんな喧嘩自慢が集まったのか、次で見ていきたいと思います。
広告の下にコンテンツが続きます…。
★ABEMAは新作映画、国内外の人気ドラマ、話題のアニメやスポーツ、恋愛番組など、多彩なジャンルを放送中!

九州の喧嘩自慢の最強のメンバーは誰?

バン仲村さんとジョリーさんは、喧嘩自慢の九州代表のオーディションの為に、福岡の博多に降り立ちました。
オーディション会場のジムには、九州の喧嘩自慢50人が人生を変えるために集結しており、拡声器を手にしたバン仲村さんが「こんんちは」と一言挨拶をしました。
しかし、この挨拶に応じた者がおらず、バン仲村さんは床にあったグローブを思いっきり蹴り上げて「お前ら挨拶くらいできないのか!」とブチ切れ。

その言葉で雰囲気が一転したジム内で、バン仲村さんは「人生変える気でここに来てんじゃねーのか?」と呼びかけ、その後、オーディションが始まりました。
スパーリングでは、勝敗による強さだけでなく、戦いの見せ方や華を加味して審査されました。
広告の下にコンテンツが続きます…。
その結果、喧嘩自慢の九州代表に選ばれたのは、次の5人になります。
◆バンタム級:光成っちゃけど(なかむら・こうせい)

備考:福岡県久留米市在住。4歳から格闘技を始め、父親と兄の3人で手作りのジムで練習してきた。
◆フェザー級:東野佑大(ひがしの・ゆうだい)

備考:ここ5、6年で散々人に迷惑をかけ、色んな人裏切ってここまできて、自分に出来るのは喧嘩しかないと思って名乗りを上げて、俺がブレイキングドリーム掴んでやると思ってきた。
◆ライト級:山下大希(やました・だいき)

◆ミドル級:片山秀義(かたやま・ひでよし)

備考:福岡県古賀市在住。「Breaking Down」番外編の新潟vs福岡の大将で出場。
◆無差別級:山川一輝(やまかわ・いっき)

最後にはバン仲村さんから「お前ら、最強だってことを、証明しに行くぞ!」とハッパを掛けられていました。
★ブレイキングダウン9の喧嘩自慢のメンバーに関する記事は、こちらをご覧ください。
いかがでしたでしょうか?
今後も益々話題となりそうなブレイキングダウン9の喧嘩自慢を、引き続き注目していきたいと思います。